今日は寒かったです。風も強く日陰
にいると手足が直ぐに冷たくなる感
じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/5aed5b248cb0bcbd361e8db3b36bb2af.jpg?1676984149)
初恋草の寄せ植えが、今とても綺麗
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/65aff397cfca044323541bde1a496dd1.jpg?1676984249)
初恋草
澄んだブルーがとても魅力的ですが
何故に初恋草という名前なのかな!
なんて思ったりして。私の初恋は、
いつだっけなんて余計なことを思っ
たりして(о´∀`о) どうでもいいこと
ですね。ハイッ!寒さは苦手で蒸れ
に弱いので、ちょっと育てるのは
難しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/7357b8dcafb54f81f4b506c45ffe9004.jpg?1676984756)
隣りでローダンセマム レトロクラッ
カーも元気です。シルバーリーフに
アンティークイエローの花がマーガ
レットの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/8919b8ed47528732630dc0586d729475.jpg?1676985174)
ローダンセマムも一緒に花数増えて
きました。夜間はやはり、霜が当た
らない様に避難させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/1ae0f0c161a6d14fe5d2a37e4e5be96e.jpg?1676985300)
西洋おきな草(買った時の写真です)
淡いピンク色が優しい感じの花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/975e3cfa1a8c6be0d13fb56e3c9200d4.jpg?1676985425)
夏越しを乗り切る為に水はけの良い
土にして、先ずは鉢植えで様子を
見る事にしました。産毛がいっぱい
のアネモネの様だと思ったら、同じ
キンポウゲ科でした。なるほど〜
先日値下がりした宿根草の100円の
苗を今日、全部地植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/ba86766a25f40e2aea51f0c5c3f2c73c.jpg?1676986151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/fa703e683b7b68b07699ca7676368812.jpg?1676985993)
アンミ グレースランド
(これは一年草です)
レースフラワーの仲間で切り花とし
ても、よく見ます。以前植えていて
零れ種で増える筈だったのですが。
またチャレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/a528094d69cea7f655063e3e18c2a46d.jpg?1676986315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/6dafe23797253d9732ba54ade899f546.jpg?1676986349)
ベロニカ ラモナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/607319959f8f6f140f49f4f4cea80765.jpg?1676986435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/d27a0be0ef1d2b44029884f72828a91a.jpg?1676986450)
ドラコケファルム アルグネンセ アルベ
(やはり名前を覚えられそうにないです)
この苗が一番育て難いかなと。
この100円苗はあまり元気が無かっ
たのですが、根張りはしっかりして
いたので、大丈夫だと思っています
蕾がたくさん付いて花数が多い立派
な苗を購入するのは楽ですが、少し
元気がない苗をいちから育てる過程
を楽しみながら花が咲いてくれるの
を待つ事にします(╹◡╹)
早く、大きくなあれ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/395bacfdff75a7cfc9778fb10b435bec.jpg?1676987008)
我が家のクリスマスローズが、今日
見たら開いていました。でも、なん
だかいつもと違ってちょっとおブス
ちゃんです(^^;; まあ、いいか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/19e5a0d95d42e9d2717e62b76c1252c4.jpg?1676987190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/35ab901ee4ab27fcba0abec4fce5df8c.jpg?1676987191)
零れ種から数本育っていて蕾も付け
だしました。我が家のクリスマス
ローズはこの一種類だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/53cfd6e1abe4f4412acec934e16d4d9e.jpg?1676987346)
ウインティー ピーチ
零れ種から何故かピーチだけが育た
なかったので、お買い上げしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/8cc7f3c61c31984a3f9e0cb70a6e38dc.jpg?1676987477)
可愛い色です。柔らかいピンクから
イエローグリーンへと変わります。
今年は必ず、零れ種から苗を育てて
来季に繋げるつもりです。また失敗
したりして(^^;)
ウインティーは先の大寒波にも耐え
てくれたので、そろそろ零れ種から
の苗を庭に植えようと思っています
今日はかなり冷え込んできました。
暖かくしてお休みくださいね。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓