今日も日中は、晴れて良い天気でし
たが、気温は昨日より低く風が吹く
と冷たく感じた一日でした。
今日もまたバラの誘引剪定の続きで
した。東側のつる仕立てにしている
ストロベリーアイス、ローズ シナク
ティフ、ダフネを順番に誘引剪定。
次はアーチに這わせているパレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/91be8bb9484275fd16d89d1b8ec1ce71.jpg?1671108691)
つる パレード
一輪、アーチの上で咲いていて蕾も
見えたので、もう少し待つ事にしま
した。まあ、良いかな!綺麗な青空
にピンクのバラが映えますね。
パンジーやビオラが順調に花数が
増えてきて綺麗に今、咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/7bf502ad53e572703b25e134e69888ba.jpg?1671109410)
ブルーのシェルブリエ
今、気になっているシェルブリエで
ブルーの色が気温が低くなるにつれ
て、かなり濃くなり鮮やかになって
きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/fd1800a8379e470ffa8592bfbde4ac21.jpg?1671109692)
花首をまとめてみました。まるで
小さなブーケの様になって、とても
美しく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/69fb37cfd2078c35e920b1055b798abb.jpg?1671109890)
気温で色がかなり左右されるビオラ
やパンジーですが、今後どんな感じ
に変わっていくのかなと楽しみです
そういえば、写真を撮り忘れたので
すが淡いブルーグレーのシェルブリ
エも今は綺麗な淡ブルーに変わって
きました。それもまた綺麗です(^^)
今日、先日買ったビオラの植え替え
をする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/15e6435f271acd44cfe46575d5d83b22.jpg?1671110331)
先ずは神戸べっぴんさんビオラから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/db21229d3e629cc7bcd81cc8dc39935d.jpg?1671110428)
ブルーの極小輪のべっぴんさん
新しく買ったアイアンのハンギング
に植えました。このハンギングは、
もう一つサイズが大きいのがあって
使いやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/63/095c53fdd51ee0085a2dde88e1aa459c.jpg?1671110648)
こちらも小輪の綺麗なブルーで花が
一杯に溢れそうな予感です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/117b28ca1fc4b06a8c7fa64345f07129.jpg?1671110763)
淡い黄緑色の神戸べっぴんさん
よく見るとかなり変わった色で、最
近のビオラの進化には毎年毎年驚き
ます。こちらは寄せ植えにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/b764d0558a77faf3dbbfa555906ead66.jpg?1671110913)
白とグリーンのハボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/3ac5598a65df374ad8a25e154842d59c.jpg?1671110948)
挿し芽で増やしたアイビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/e1c56c72fb0d0094f273b029d485b409.jpg?1671110979)
この3つにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/741140fcd55d131a71df9fe00a69cfc7.jpg?1671111139)
淡色のテラコッタ鉢に寄せ植えです
ビオラの花が増えるとシャーベット
トーンの感じの寄せ植えになると思
います(*´꒳`*)
まだ、3種のヌーヴェルヴァーグの
ビオラを寄せ植えにするか、単独で
植えるか迷っていて、明日に持ち越
しです(^^;)どうしましょうか(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/8bb6b2a24527653e80983f60a1fc6222.jpg?1671111524)
スー エマニュエル
最後の蕾が開き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/e7f09852d9be70b62389e3ff8f6627ca.jpg?1671111604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/ee6ca009752ef513dd7a12d774f519d9.jpg?1671111604)
レイニーブルー
まだまだ蕾があるのですが、寒く
なってきて開くのは無理かなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/85b6c1a348aeef0bd3d2867fb01142dc.jpg?1671111697)
グレッチャー
いつも大人っぽい顔ですが、今年は
かなり大輪で咲いてくれました。
このバラさん、好きです〜❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/99aa503d25d589dba44dc66c1b698f9d.jpg?1671111800)
横顔から見るグラデーションに毎日
うっとりです(^-^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/b567a690d02b0cdb6e87146516cb098b.jpg?1671111958)
アイズ フォー ユー
今日も美人さんで咲いていました。
今年は、秋バラは元気で花サイズが
大きく感じました。寒くなって花は
終了の時を迎えますが、私のバラさ
んのお世話はまだまだ始まったばか
りです。ちょっとバタバタです、私
毎年の事なのにダメですね^_^;
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓