今日も、日中は暖かく庭仕事をする
には楽でした。でもこの季節、午後
2時を過ぎると風がやはり冷たく感
じますね。今日もつる仕立てのバラ
の誘引剪定をしました。元気のない
セリーヌフォレスティエ そして、
ウィリアムモリス、レーヌ ドゥヴィ
オレットを順番に終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/c71c91b0b167450c9c6c99001a18e518.jpg?1671196306)
次はヌーヴェルヴァーグのビオラを
予定通り、鉢植えにする事に。
ヌーヴェルヴァーグの花色は個性的
なので寄せ植えにするか迷いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/923cec0cfa8fa8dc282c69bed0d2f267.jpg?1671196499)
ワインレッドとバーガンディ色が混
ざった様なアンティーク色のビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/b868ac842616534560120a0a5b969cba.jpg?1671196578)
私のお気に入りさんですが、小さな
シロタエギクと一緒に植える事にし
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/099f3f47f2b32adc876da014f2183649.jpg?1671196874)
シルバーリーフのシロタエギクなら
お邪魔虫になりませんね(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/fe1b0550f1915391eece3fe62107922e.jpg?1671196951)
こちらも個性的な花色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/f6be36d954ec80ec425a97386865783d.jpg?1671197009)
最初は、こちらのハボタンと合わせ
ようかと思いましたが却下!ハボタ
ンの方が派手すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/9057dd0f39c29ac5e935def448763fd7.jpg?1671197090)
やはり小さなシロタエギクと合わせ
ました。やはり、シルバーリーフは
いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/23749aab5598d39d63e5518de4177592.jpg?1671197205)
次は超個性的な褐色のビオラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/0845a166338505404858a80e3db938b1.jpg?1671197246)
鉢は渋いグレーに黒の柄がある鉢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/d79690e56440aef1e11250095a6538e2.jpg?1671197328)
そして渋い黒竜を合わせる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/aa98fe60d319879f73d591639df01819.jpg?1671197494)
この鮮やかな褐色のビオラも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/9a13e75d654ea4715e5066f8141a6965.jpg?1671197453)
黒竜と合わせて、とても大人っぽい
感じでまた一人満足しました(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/7f5fe876181020d43f3249f79e967829.jpg?1671197661)
このヌーヴェルヴァーグのビオラに
出会えて、もう買わないつもりです
が、また素敵なビオラに出会うと
危ないかもです。でもこの時期だけ
の楽しみですから(^-^;💦
ビオラを植え替えて、次は白いブッ
ドレアを抜く事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/de54f585704430045c9a755af9e3512b.jpg?1671197934)
かなり、年数が経っているのですが
少し弱ってきています。株元が一部
カサカサになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/2303fafbddc306dd4b5f216b372c1eb1.jpg?1671198034)
意外と抜くのに、時間がかかりませ
んでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/41/00c169fe2ac47053984ff0ac92fae23e.jpg?1671198155)
スッキリ〜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/168a4dabed370463e632f5e70bfc9e37.jpg?1671198185)
でも切った枝はこんなになりました
が、時間切れで明日に持ち越しです
この場所にバラを植えようかなと思
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/16d396618bf27302c23fc5195d87847f.jpg?1671198382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/4d831173b7261aee279b77f96684c92a.jpg?1671198382)
大輪で咲くギーサヴォア
とても今、綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/a8d94821c7ca8c54a78d43d7ed98ae6e.jpg?1671198444)
でも、もう蕾は無いのに一輪の枝を
ポキッと折ってしまいました(><)
仕方がないです。残り花は2輪だけ。
今日のおまけ(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/f38104cfdd8de44a5fa16a0c742e6925.jpg?1671198663)
今日のお昼ご飯 ピザ🍕
冷凍のピザ生地にピザソースにベー
コン、ブロッコリー、チーズをのせ
て出来上がりです。下手なピザ屋さ
んより美味しゅうございました♪♪♪
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓