見出し画像

リナリアの庭から

庭は落ち葉だらけ & 双子のガーベラさん



今日は、午前中は青空が広がり穏や

かでしたが午後から少しずつ雲が広

がり、どんよりとした空に変わって

いきました。


2日ほど強い風が吹いて庭は落ち葉

だらけになっていました。






ジュンベリーの木も強い風が吹いた

後ですっかり葉っぱが落ちてしまい

ました。


木の下を見ると↓





ジュンベリーの木の落ち葉が一杯!

踏めばカサカサと音がして、何だか

楽しいのですが、サンシュユの落葉

も始まって、今日はひたすら庭掃除

でした。








今年のジュンベリーの落ち葉はいつ

もより紅葉の色が浅く、真っ赤な

葉っぱが少ないです。毎年の紅葉し

た葉っぱが綺麗で楽しみなんですが

やはり、これも猛暑の影響でしょう

か?








チョコレート コスモス

かなりのピンボケです(・・;)

この花、毎年ちゃんと咲いてくれま

せん。どなたかのブログで全然咲か

ないとなっていましたが我が家でも

同じです。もう抜いてしまおうかし

らと思っています。コスモスはそん

なに難しくないと思うのですがこの

種類はまた別なのかな?



バラはかなり花が少なくなってきて

そろそろ終盤かなと思います。






ER ジュビリー セレブレーション

また咲き出しました。








今年は春からあまり綺麗には咲かず

来年に期待です。








ライラック ローズ

株の成長と共に大輪で咲く様になり

ました。秋の方が、ピンクが色濃く

出ています。








つる バタースコッチ

今日の綺麗な青空の下で、たくさん

咲いていましたが高すぎて、撮れま

せんね。








うーんと背伸びしてパチリ!青空が

似合います。



ミニバラさん達もずっと元気に咲い

ています。






ほほえみ







スイート チャリオット

良い香りが漂っていました。



赤いガーベラの花が増えてきました♪






最初は蕾がなかなか出来ませんでし

たが葉っぱを一杯抜いたら、株元に

太陽が当たる様にして咲く様になり

ました。








双子ちゃんのガーベラが開きました








後ろから見るとこんな感じです。

一本の茎に蕾が二つ付いていたので

ちゃんと咲かないかなと思っていま

したが今日開いていました。一本の

茎に花が二つ、花サイズは小さめで

すが何となく愛嬌があり可愛い❤️








蕾はまだたくさん付いていて、もう

全部開けば、かなり賑やかになりそ

うです。ガーベラはちゃんと太陽に

当たる様にすれば育てやすい花だな

とちょっとうれしくなりました。
(苦手意識がありました💦)



明日はもう12月、1年が早いです。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事