今日は、午前中は青空が広がり穏や
かでしたが午後から少しずつ雲が広
がり、どんよりとした空に変わって
いきました。
2日ほど強い風が吹いて庭は落ち葉
だらけになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/893b173d431acbb851615edea6e17907.jpg?1701351516)
ジュンベリーの木も強い風が吹いた
後ですっかり葉っぱが落ちてしまい
ました。
木の下を見ると↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/a49f1194a20bebd5ace2ed6d8995b95a.jpg?1701350835)
ジュンベリーの木の落ち葉が一杯!
踏めばカサカサと音がして、何だか
楽しいのですが、サンシュユの落葉
も始まって、今日はひたすら庭掃除
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/f835406e13327166961a997b8889b70d.jpg?1701351166)
今年のジュンベリーの落ち葉はいつ
もより紅葉の色が浅く、真っ赤な
葉っぱが少ないです。毎年の紅葉し
た葉っぱが綺麗で楽しみなんですが
やはり、これも猛暑の影響でしょう
か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/8cf06c7829b6f339a84be0e9efff5776.jpg?1701351724)
チョコレート コスモス
かなりのピンボケです(・・;)
この花、毎年ちゃんと咲いてくれま
せん。どなたかのブログで全然咲か
ないとなっていましたが我が家でも
同じです。もう抜いてしまおうかし
らと思っています。コスモスはそん
なに難しくないと思うのですがこの
種類はまた別なのかな?
バラはかなり花が少なくなってきて
そろそろ終盤かなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/52ddd76859b38d187807a9466ac2fd59.jpg?1701352130)
ER ジュビリー セレブレーション
また咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/2b37164bc16890d0827768ae4f3f0168.jpg?1701352303)
今年は春からあまり綺麗には咲かず
来年に期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/c4d56a4ade3c8560090be7d5d4d74a1e.jpg?1701352382)
ライラック ローズ
株の成長と共に大輪で咲く様になり
ました。秋の方が、ピンクが色濃く
出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/d81e98bbf991640b3308ac0e1b3eeb10.jpg?1701352571)
つる バタースコッチ
今日の綺麗な青空の下で、たくさん
咲いていましたが高すぎて、撮れま
せんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/b92d389bfddd3abd5b9e108b0dc8e37b.jpg?1701352706)
うーんと背伸びしてパチリ!青空が
似合います。
ミニバラさん達もずっと元気に咲い
ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/0a07288f7f9c70de7c77ca5d1f5c4a99.jpg?1701352846)
ほほえみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/45941b390ee62ed25cd8cd65c2f44f16.jpg?1701352866)
スイート チャリオット
良い香りが漂っていました。
赤いガーベラの花が増えてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/cd3c48d2f1bdbac60b5ca39f0afb13e2.jpg?1701353029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/887e429a5e56dc88eb5d6183bce57b77.jpg?1701353112)
最初は蕾がなかなか出来ませんでし
たが葉っぱを一杯抜いたら、株元に
太陽が当たる様にして咲く様になり
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/b8a9f0a6daf277cb3229663341a89b06.jpg?1701353325)
双子ちゃんのガーベラが開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/09c42deff4597e8424dd7506c5c9387b.jpg?1701353390)
後ろから見るとこんな感じです。
一本の茎に蕾が二つ付いていたので
ちゃんと咲かないかなと思っていま
したが今日開いていました。一本の
茎に花が二つ、花サイズは小さめで
すが何となく愛嬌があり可愛い❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/ab5d5fb3d2432afaf0a77e72e829016f.jpg?1701353673)
蕾はまだたくさん付いていて、もう
全部開けば、かなり賑やかになりそ
うです。ガーベラはちゃんと太陽に
当たる様にすれば育てやすい花だな
とちょっとうれしくなりました。
(苦手意識がありました💦)
明日はもう12月、1年が早いです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓