特に午前中は強く冷たい風が吹いて
いました。日曜日は汗ばむ陽気だっ
たのに一気に冬がやって来たという
感じでした。
そんな冷たい風が吹く午前中郵便局
に行き帰りに家から一番近いHCへ
寄りました。
お決まりの花のコーナーへ。ひと通
り眺めていたら見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/eb4b0b08fb86bd3502c1c8228a6b6c19.jpg?1732024637)
アルンクス アエスシフオリウス
旅先で見たアルンクスの苗がありま
した。ずっと苗に出会わず諦めてい
たので思わずニッコリ(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/0bb94f1bb868e5534a60679c6c31ec00.jpg?1732024972)
(画像お借りしました)
どちらかと言うと地味な感じですが
白い花穂が風に揺れながら咲く花姿
がどこか風情があって出会った時は
何度も見てしまいました。小さな
シダの様な葉っぱも和の感じです。
もううれしくて直ぐにカゴに入れま
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/ccb7bd3d1bf43cd79c3310149424167e.jpg?1732025306)
クリスマスローズの小さなピンクの
八重咲きの苗を買いました。
(お安かったので・・🤭)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/f01d29ff396625ec9eb9cd564cdac454.jpg?1732025446)
アルンクスは家に帰って直ぐに地植
えにしました。夏越しが暖地では
難しいみたいで注意しながら育てて
みます。
一緒に他の宿根草も庭に地植えしま
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/b00d75adbe9c4e391afd3c1dcb44fdb4.jpg?1732025748)
ベロニカ フェアリーテール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/89e805c9b1a82741137b72882ae5795a.jpg?1732025785)
上手く咲けばこんなに美しい花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/c3dadc2a8debe291d3eea9eb486f2e0e.jpg?1732025848)
フロックス ブライトアイズ
零れ種からの苗です。ベロニカの側
に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/82ab20e62fb6c19be5f6419b7435029a.jpg?1732025990)
オディールグラスも零れ種から出て
きていた2苗を移植しました。一年
草の素敵などこか大人のオディール
さんです。
宿根草は冬は地上部はかれてしまい
ますが冬の間地中で根を伸ばして
春になればまた姿を現してくれます
春が楽しみです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/2da2a73c213849ceef21be30dfa42cee.jpg?1732026289)
ER デスデモーナ
大好きなバラが綺麗に開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/43dd27a68086787ab446aebecef24ec9.jpg?1732026349)
ちょっと横顔からパチリ!繊細な
花弁がとても美しく感じます。夏の
暑さで疲れていたので期待していな
かっただけにうれしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/c86159ef837f09343aa8ee7f9c7e8a16.jpg?1732026458)
透き通る様な透明感のある花は美し
くとても美人なデスデモーナですが
花付きは良くまた育てやすいバラで
もあります。次第に色が抜けて白く
なっていく花姿が見ていて飽きませ
ん(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/32860e0e9923c3315521626828b2a43c.jpg?1732026636)
アブラハム ダービー
青空の中開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/d4f6f6620f52b1ee0a8f4a512074f111.jpg?1732026700)
話は戻りますが今日行ったHCで
ウィンティーの苗がもうお目見えし
ていました。私の種から育てた子は
まだ1cmくらい。どうしよう(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/db0fb73449b58fce5242323fcb68930a.jpg?1732026867)
バーバスカム サザンチャーム
寒い中また咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/00a1a17b0d6e825340c062224fbd35c3.jpg?1732026953)
肥後すみれ
種が飛んであちこちに増えてきまし
た。春ほどは咲きませんが一輪だけ
でも素朴な表情が可憐です。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓