だけど一般的「敬老の日」の対象となる私の母は、自分の事とされるのに抵抗があるらしく、孫以外に「おばあちゃん」 と呼ばれるのは受け入れずらいみたい。いつまで「おばちゃん」と呼ばれたいんだかね‥
‥ん~ でも確かに私も姪以外に「おばちゃん」 と呼ばれるのはとっくにおばちゃん世代でも抵抗があるかーいつまで「お姉さん」と呼ばれたいんだ(´~`;)?
ずっとでも良いかな(^O^)
しかも姪にも名前で呼ばれてるし。
いさぎの悪さは母譲りでした( ̄▽ ̄;)
‥ん~ でも確かに私も姪以外に「おばちゃん」 と呼ばれるのはとっくにおばちゃん世代でも抵抗があるかーいつまで「お姉さん」と呼ばれたいんだ(´~`;)?
ずっとでも良いかな(^O^)
しかも姪にも名前で呼ばれてるし。
いさぎの悪さは母譲りでした( ̄▽ ̄;)