Mi’s号室

1/6DOLLのジェニー&フレンドドールの写真をご紹介しています

キャッスルマリーン(カントリーシリーズより)

2020年04月21日 | マリーン


こちらも前回UPした初期タイプマリーンと同じくカントリーシリーズとして発売された三つ編みさんです。
着ている服も同じくekさんのカントリー服セットになります。



胸元に細かいピンタック、セーラー襟になってて可愛いのです



くるりん前髪に毛先もちゃんと丸まってるのがお気に入り。
緑目も嬉しい!
思わずソバカスも描き足したくなってしまう(出来ないけど



カントリー服が最強に似合うぅぅぅ

キャッスルマリーン(カントリーシリーズ)

2020年04月12日 | マリーン


このマリーン達はキャッスルからカントリーシリーズとして発売されました。
髪形や雰囲気がどことなくカントリーなふんわりした感じの子が多かったです。
左の赤毛おさげさんは赤毛のアンっぽい雰囲気に惹かれて、右の金髪ソバージュさんは初期タイプに近く持っていなかった事もあり購入。



まずは金髪さんから。
着ているのはマドモアゼルシリーズとして発売されたekさんのカントリードレスセットです。
こちらは以前からご本人のHPで素敵な自作のカントリー服を拝見していたのでデザインされると知った時は嬉しかったです



元々カントリーをイメージした仕様だけあってカントリー服が似合います。
繊細なデザインにうっとり



これを実際に自分で縫うとなると気が遠くなるなぁ…
麦わら帽子はカントリージェニー2から拝借しました。



髪はトップアップになっています。
初期タイプと同じくらいの長さに髪をカットしようか、せっかくだからこのままにしようか悩ましい所です。

マドモアゼルマリーン

2020年03月01日 | マリーン


前回上げた18ジェニーと同時に発売されました。
デザインは勿論同じ方がされています。



本当はもっと帽子を深くしっかり被せた方が良いんでしょうけど髪形が崩れるのが怖くてこれ以上は無理でした。



普段は箱に寝かせて保存しているのですが元々緩いロールだったので崩れてきています
縦ロールって素敵なんだけど維持するのが難しい…。
でも緑目に茶髪の縦ロールはドストライクで嬉しかったなぁ。



最近は新型肺炎の気の重くなるニュースばかりで…。
人形に癒しを求めてしまいます。

キャッスルオリジナルマリーン 茶ショート

2020年01月10日 | マリーン


日が空いてしまった。
こちらはドールにハマった頃に購入したものでもう20年近く前になるんですね。
ショートヘアのマリーンをまだ持ってなくて欲しかったのです。



相変わらず下手くそな全身画像
服は昔タカラから出ていたコレクターズシリーズの物。
このセットは好評だったみたいで当時よく色んなオーナーさんが着せているのを見かけました。



帽子なしで。
濃い青目のオーソドックスな仕様とシンプルな茶ショート。
頭の大きさが強調されてしまうけど可愛い



この服のデザインのせいか妖精度UP



コレクターズシリーズのラインナップって今振り返ってみるととなかなかマニアックな物もあったり楽しかったなぁ。
それにしても27センチは寂しい現状ですね…。

キャッスル月間マリーン

2019年09月29日 | マリーン
月間ドールがまだマリーンだけだった頃の、だったと思います。
もうかなり前になりますねぇ。



着ている服はドールブックから貞谷さんのアンティーク服の型紙を利用しました。



同じ材料を揃えるのは無理なので…、それなりに近くなるよう作ってみたらこうなりました。



サイドアップの髪にリボンをつけたらカールが乱れてしまった。
久しぶりに箱から出したら服もクセついてしまって哀しい。



この頃はいつでも27cm買えて良い時代だったなぁ…と遠い目。



最後は座らせてみました。
久しぶりの撮影だったのですが昔背景用に作った壁紙が古くなってるなぁ。