MIDWORLD

自動車趣味をもっと楽しくする通販専門店です。

ヘルメット

2021-06-21 14:15:32 | ホットウィ-ル




日本国内においては
自動二輪車を運転する際、
ヘルメットの着用が義務付けられている。

ライダーの頭部を
転倒時に保護する役割はもちろん、
ライダーのセンスを主張する
極めて重要な装備であるといえる。

そういった背景から
ヘルメット選びは
非常に慎重に行う必要があるが

広い世界には様々なヘルメットが存在し、
選択の幅をどんどん拡大しているようだ。


冒頭画像のヘルメット、
アイアンマンみたいでカッケェじゃん!
というところなんだけど

被ると



カッコ悪い



被ると



カッコ悪い


ちょっとお洒落な
溶接の時の目を保護するヤツみたい。

ちなみにお値段$219なんだそうだ。







バット的なのもあるらしい。

既製品のヘルメットに
パーツを貼付けるタイプらしい。

チャンプロードかなんかの雑誌で
似たようなパーツをみたことあるような
ないような。





需要があるから
供給があるらしく、

スターウォーズ気分にも
なれるらしい。

バット気分なヘルメット以外、
全て視界が悪そう。


というわけで
本日は乗車時に
ヘルメットの着用を義務づけられた
ホットウィール界の車両を
みてみることにしよう。
そうしよう。




2014 HW CITY / DUCATI 1199 PANIGALE


タイヤが2個しかないクセに
300km/h以上のスピードが出るはず。

オーバー200km/hの正解では
カウルの中にぺったり状態を伏せ
上目遣いに前方を見ることを強いられ

視界の1/3くらいはヘルメットであることから
アイアンマンヘルメットや
スターウォーズヘルメットでは
ヘルメットしか見えない状況に
なりかねるわけで
非常に危険だと思う。




2014 HW OFF-ROAD / BMW K 1300 R


BMWのオートバイをいえば
水平対向2気筒の
ボクサーエンジンだとばかり思っていたら

そうでもないということを
今日初めて知った次第なんだ。

写真がヘタなため、
黒いウネウネの塊にしか見えないのが
残念



2000 Jiffy Lube / Blast Lane


意外と人気のある
ブラストレーン

カードのイラストのカップルのように
オートバイには楽しく乗りたいものだが

後ろに体重掛け過ぎのため、
背筋への負荷が懸念され

そんなに体重掛けたらウイリーしちゃうぞ。

といってるそばから
女性の乗る黄色いタンクの
ブラストレーンはウイリーしちゃってる。

そらみたことか!




2014 HW OFF-ROAD / BLASTOUS


日本国内において
計上なオートバイと
酷似しているクセに
三輪車であることかた
普通自動車に分類され

ヘルメットの着用義務を免れている
トライク

くわえて普通自動車に分類されながら
シートベルトの着用義務もない。

追突なんかされたら
運転手吹っ飛ぶと思うんだけど
危なくないのかな?

┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿

お探しのモデルみつかりましたか?

ぜひともこの機会に
無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから

今回紹介したモデルは
ミッドワールドで絶賛販売中!!!!


DENIM LIFE STYLE

2021-06-20 10:00:58 | ホットウィ-ル





作業服が発祥でありながら
現代におけるカジュアルファッションの
王道ともいうべき地位を確率し

隙あらば、どんなシーンであろうと
顔を出してやろうと
虎視眈々とその機会を狙う
それがデニム。

広く世間に認知され
世界中の老若男女問わず
愛用されている衣類。

おともだちの誰もが
1本は持っているはず。

どうせなら
カッコよく着用したいと
誰もが思うものだけど、
白いTシャツや白いシャツとの
愛称はバツグンだから
これほど重宝するアイテムは
他にないんじゃないかな。


というわけで、
今日はそんな重宝アイテム
デニムによく似合う自動車を
ホットウィールから
みてみることにしよう。
そうしよう。




HW DELIVERY / '56 FLASHSIDER

元々働くための服だもの
働く自動車が似合わないわけがない。


実例




HW DELIVERY / 29 FORD PICK-UP

強烈に古いトラック
言うまでもなく
よく似合う






HW DELIVERY / 72 FORD RANCHERO

ランチェロやエルカミーノみたいな
スポーツトラックでも
カッコいい。




アメリカ生まれの
お洋服だもの、
アメ車に似合わないわけがない。



2015 Heat Fleet / ’68 COPO Camaro

まさしく
白いTシャツとブルーのデニムが
似合い過ぎるほど似合う
そんなカマロ



2014 HW WORKSHOP / '64 Corvette Stingray

マイ・フェバリット・デニムの
似合う自動車といえば
C2コルベット

赤いデーハーな感じもいいけど



2013 HW Showroom / '64 CorvetteSting

ちょっと青味がかった
シルバーなんかが
すっごくカッコいいと思うんだ。



実は私もデニムが好きで
毎日デニム今日もデニムなんだけど

それほどディープなマニアでもないので
ほとんどが加工済の
お手軽デニムばかりのせいか

最近ではRRLのワンウォッシュデニムで
コツコツ育ててみたいなんて
欲求があったりなかったり。

┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿

お探しのモデルみつかりましたか?

ぜひともこの機会に
無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから

今回紹介したモデルは
ミッドワールドで絶賛販売中!!!!


エコスーパ-カ-

2021-06-19 10:00:00 | ホットウィ-ル




エコなハイブリッドな
自動車の侵攻が凄まじい

ハイブリッドな自動車といえば
プリウスだとかに代表される
スポーツなカーとは
縁遠い自動車ばかりと思っていたんだけど

最近では
ラ・フェラーリや
ポルシェ918だとか
スーパーカーな
分野にまで進出し、
その勢いは留まるところを知らないようだ。



今回、冒頭動画で紹介したのが
ジャガーC-X75プロトタイプ

スーパーカーにはつきものの
大きな排気量による
大パワーではなく、
たった1.6Lで500馬力を出すらしい。

さらにハイブリッドであるため
搭載された2つのモーターの出力を
加算すると850馬力となり、
スーパーカーとして
何の遜色もない性能を誇ることになる。


パワーと低燃費が
相反するモノという考え方は
時代に遅れになりつつあるのかもしれないね。




もちろん
ホットウィール界でも
時代のニーズに応えるべく、
様々なエコな自動車が
リリースされているわけで
今日はそのあたりを
一緒にみてみることにしよう。



2013 HW Imagination / Retro-Active

日産リーフに代表されるような
電気自動車

二酸化炭素排出量がゼロなので
とってもエコ

反面、動力源である
電力の安定確保が問題

その致命的ともいえる
問題を解決したのが
このレトロアクティブ

なんといっても
動力源は車体後部に搭載された
乾電池なため、
電池さえ取り替えれば
どこまでも走行することが可能!!!

唯一の問題が
こんな巨大な電池を
売っているところがないこと。

単なに電池なんだろ?




2014 HW RACE / BUMP AROUND

レトロアクティブ同様
バンプアラウンドも電気自動車

車体後部の棒が
屋根に接触することにより、
電力の供給を受けている。


百聞は一見に如かずということで
こういうこと




お気づきと思うが、
致命的な欠点として
限られた空間でのみ
走行性能を発揮することができ、
日常の足としては
全く役に立たない。




2015 Surf Patrol / Pedal Driver

ボンネットから飛び出した
カッコいいスーパーチャージャー付きの
V8エンジンはイミテーション

動力は
アクセルペダルとブレーキペダルを
交互に踏むことにより
前進する。

つまりは、人力

二酸化炭素排出量ゼロで
充電の心配もいらない
これこそ究極のエコカー

致命的な欠点があるとすれば
歩いた方が早いこと。




2014 HW CITY / THE FLINTMOBILE

エコカーここに極まれり!

動力はペダルカー同様
人力

キャスター付きの椅子で
移動する際の要領で
前進する。

車体は木材、
運転席、タイヤに該当するパーツは
岩石のため、
石油由来のゴムやプラスチックの
パーツを利用していない。

廃車後も全てが
自然に帰すことができ、
これ以上ないくらい環境を考慮した設計




しかし、なんだね
ひょっとしたら
これからジャガーって
けっこう熱くなるんじゃないの?

そんな予感がしたりしなかったり

┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿

お探しのモデルみつかりましたか?

ぜひともこの機会に
無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから

今回紹介したモデルは
ミッドワールドで絶賛販売中!!!!


チラリズム

2021-06-18 10:27:13 | ホットウィ-ル




今も昔も
時代を越え

私たち男心を
ガッチリ掴んで
決して離さない

それがチラリズムであり
見えそうで見えない
でも見たい呪縛からは
逃れようがない。

隙あらば
ついチラっと見てしまう。

そんな経験を持つ
おともだちが大勢いると思うんだ。


というわけで
今日は
チラリズムでセクシーな
ホットウィールを
一緒にみてみることにしよう。
そうしよう。



2013 HW Stunt / Cool-One

ボディサイドから
チラッと覗く
シリンダーヘッドから
想像するに
V8ツインエンジンの
パワーデリバリーな
クールワン

屋根からチラッと覗く
スーパーチャージャーが
セクシー



2015 HW City Works / Backdrafter

ホットウィール界の消防車といえば
ファイヤーイーターや5アラームだけど

それとはまた違った
クールワン系統の
重量級のパワー消防車
バックドラフター

屋根からチラッと
覗くス-パーチャージャーが
セクシー



1999 MODELS / MUSTANG MACH 1

ボンネットから
チラッと覗く
エアクリーナーと
タコメーターがセクシー

エアクリーナーはともかく、
なぜそこにタコメーターつけたのか
室内につける発想はなかったのか
とっても不思議



Cool Classics / STRAIGHT PIPES

本来であれば
チラッと見えるはずの
マフラーを屋根に載せてしまった
大胆なカスタムがほどこされた
ストレートパイプス

直訳すると『直管』

見たところ
サイレンサーも装備されていないようなので
ウルサイうえに
頭の上はさぞ熱いことだろう。



Cool Classics / '32 FORD

チラッリズムどころか
剥き出し(エンジン)の
'32 フォード

丸出しにされちゃうとなぁ~
ちょっと興ざめな部分ってあるよね。
男の子なら、そのへんわかるよね。
わかるよね。

┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿

お探しのモデルみつかりましたか?

ぜひともこの機会に
無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから

今回紹介したモデルは
ミッドワールドで絶賛販売中!!!!


次回入荷モデルのご紹介

2021-06-18 10:12:29 | ホットウィ-ル

もうすぐ入荷する予定の
モデルの一部をご紹介!!!

2021 Fast Wagons / '64 Chevy Nova Panel 

2019 Car Culture Gulf Racing / Nissan Laurel 2000 SGX

2021 Car Culture-Deutschland Design / Porsche 959 (1986)

他にも多数ございます!
 
ぜひともこの機会に

無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから

今回紹介したモデルは
ミッドワールドで絶賛販売中!!!!