MIDWORLD

自動車趣味をもっと楽しくする通販専門店です。

箱の中身はなんだろな?

2021-07-13 10:53:14 | ホットウィ-ル

宝物といえば、
トレジャー

ホットウィール界には
トレジャーハントと称して
稀少価値の高いモデルが
毎アソートごとにリリースされるわけなんだけど、
何気にIN STOCK NOWなもんで、
今日はおともだちと一緒に
IN STOCKなトレジャーハントを見てみることにしよう
そうしよう!



HW Imagination / Sting Rod II
2013年モデルGアソートのトレジャーハント

トレジャーハントの証
丸にフレイムスマークが輝くも
未だIN STOCKなう


2014 HW RACE / NIGHT BURNER

2014年Bアソートのトレジャーハント

HOT WHEELSのロゴの始まり、
フロントタイヤの後ろあたりに
トレジャーハントマークが確認できるよね。


2014 HW CITY / FANGSTER
2014年Cアソートのトレジャーハント

通常ボディサイドに確認できる
トレジャーハントマークが無いのは
テールエンドにマークがプリントされているため

車体の後ろ
チラっと見えるカードには
「this symbol lets you know that this vehicle is hard to find and highly collectible」
とトレジャーマークが記述されているはず。
※WORLD WIDEカードには上記の記述はない

このカードの記述もトレジャーハントだけ!


2014 HW OFF-ROAD / SPEED BOX
2014年Dアソートのトレジャーハント

後ろのドア
『STUNT TEAM』のプリントのあたりに
トレジャーマークが確認できるね。

しかし、
「this symbol lets you know that this vehicle is hard to find and highly collectible」の
プリントがないみたい。

USカードなのに不思議
廃止されたのかな?


2014 HW RACE / MAXIMUM LEEWAY
2014年モデルEアソートのトレジャーハント

Dアソート同様に
「this symbol lets you know that this vehicle is hard to find and highly collectible」の
プリントがないみたい。



ほぼ一箱に1個入ってるトレジャーハントなんだけど
もっと貴重で稀少価値が高いのが
スーパートレジャーハントなんだ。

確率的にはよくわからないんだけど、
今までの経験から数箱に1個しか
入っていないみたいなんだ。

そんなスーパーなトレジャーハントが
IN STOCKなうなもんだから
一緒に紹介しちゃう次第なんだ。


HW SHOWROOM / '72 Ford Ranchero
2013年モデルKアソートの
スーパートレジャーハント

通常のランチェロに混ざって
入荷してくるから質が悪いけど
こういうのを探すのも魅力の一つなんじゃないかな。

通常ランチェロとの違いは
ちょっと豪華なペイント
リアルライダー(ゴムタイヤ)

そして、この辺りから採用された
『TH』マーク


HW Showroom / '07 Ford Mustang
2013年Pアソートのスーパートレジャーハント

リアフェンダーに『TH』マークがあるね。
もちろんリアルライダー



でも、2014年モデルからは
空想自動車がトレジャーハントに
採用される率が急激に上がったみたいだね。

Fアソートのトレジャーも
なんか空想自動車だった気がするよ。

┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿

お探しのモデルみつかりましたか?

ぜひともこの機会に
無料会員登録を
お願い申し上げる次第でございますよ。

無料会員登録はこちらから

今回紹介したモデルは
ミッドワールドで絶賛販売中!!!!