見える事例検討会

見える事例検討、いよいよ全国展開

見える事例検討会@伊東市

2011年08月30日 23時13分08秒 | 日記
2011年8月29日、伊東市で開催しました

8月最後は伊東市です。伊東市は八森先生の
勤務地です。「みはらし」で八森先生の白衣姿を初めて拝見いたしました

八森先生のお膝元、伊東市では100人近くの参加者がありました。



ホワイトボードを舞台においてプロジェクターを使い、
スクリーンで映し出す方法で前半行いました。




スクール形式でスタートしましたが、机があると距離感があり
ホワイトボードも見にくい・・・・ということで後半は椅子を手前に持ってきてもらい
意見交換



どこでもシートを使ってポイントをまとめ、初めての大人数スタイルを終了。
参加者からは
「違う事例で検討したい」
「面白い方法だけど、自分でできるかは不安・・・」などの声が寄せられました。

週末はいよいよ防府市で「ファシリテーター養成講座」
全国どこでも「見える事例検討会」ができるようになるの近い将来ですね。

9月は中津川市も決まりました。ありがとうございました。
いよいよ学びの秋です。9月も楽しみです





見える事例検討会@ウィリング横浜 Part2

2011年08月27日 23時21分45秒 | 日記
2011年8月26日 ウィリング横浜 追加講座を行いました


8月3日ウィリング横浜からスタートしたこの講座

初回定員オーバーしたため2回目を設定しました。
定員20名位・・・のところ、ご紹介を中心に
33名の参加+スタッフでになりました



今回も多職種で検討しました。
医師、看護師、保健師、社会福祉士、ケアマネジャー、弁護士、市民後見人、大学の先生など職種は様々


職種でグループを作りグループワーク



それぞれにいろいろな意見が出ました



いただいた意見や、見えてきた視点を見えるマッピングに落とすと課題が
本当によく見えてきます

八森先生にまとめていただきみんなで再度考えてみました。


参加者の感想を紹介します

「頭の中にしっかりとホワイトボードに八森先生の書かれたハートマークやソーメンのことまで残っています。
左上に黒マジックの医療があり、右下に赤マジックの経済のこと、年金のことなど、見える事例マッピングはすごいです。」

「マッピングをみると情報が整理できるので何が足りないかがよく見えた そうなるとその情報をとればわかるのでは?と思えます」

「今回の事例検討は情報が少なかったけど 見える事例マッピングを使うと少ない情報なりに
 検討することができたと思う。 少ない情報だけでも事例検討が進められることに興味を覚えました」

みなさんありがとうございました

次回は8月29日伊東で行います。次はかなりの人数での体験講座。新しいスタイルでの体験講座となります。
そして来週末に山口でファシリテーター養成講座を開催・・・。
9月も体験講座開催決定!!
継続の事例検討会にも参加します。
これからもよろしくお願いします

見える事例検討会@恵那市

2011年08月24日 11時08分47秒 | 日記
2011年8月23日 恵那市に行ってきました。

今回は恵那市、中津川市の皆様にお集まりいただきました。
今回の参加は医師、看護師、社会福祉士、ケアマネジャー、市民ボランティア、作業療法士など
様々な職種の方にお集まりいただき、検討を行いました



2人+見える事例マッピングの3人のファシリテーターによる進行・・・



ホワイトボードに表現することで参加者全員で検討することができました



時間が進むと参加者の熱意がどんどん感じられます。
そして・・・
最後に参加者からの声を八森先生がまとめてくれました



参加者からの感想です。

「文章でまとめたものより、イメージがわきやすくなるほど!と思いました」
「見える事例マッピングだと一枚で状況がわかりすごいなぁ・・と感じました」
「情報の関係性をつなぎ見ることで対象者をイメージできると思いました」
「2回目の参加ですが、参加するほどにわかるようになってきました。」
「いろいろな視点からの味方、自分では気が付かないこともあり多職種で検討することの大切さを感じました」
「ぜひファシリテーター養成講座をお願いしたい」

今回もたくさんのご意見、ご感想ありがとうございます。

次回は8月26日 ウィリング横浜で開催します。
地元横浜での開催、頑張ります。

見える事例検討会@名古屋

2011年08月21日 12時26分56秒 | 日記
2011年8月19日 名古屋に行ってきました

今回は、恵那、中津川、下呂の皆様にお集まりいただきました。
今回も多職種で事例検討会を行いました。
ケアマネジャー、保健師、看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャーがいらっしゃり、所属も様々です。

いつものように見えるマッピングテンプレートでブランチに沿って
描いていきます


事例提供者の話を聞きながらマップを膨らませていきます。



レジュメがないとみんな前を向いて話に集中できます。



ファシリテーショングラフィックは、ホワイトボードがたくさん必要。
家族図、エコマップ、など、課題を「見える化」していきます。
「どこでもシート大活躍!!」




今回は会場からたくさんのご意見が出ました。
それを八森先生がまとめてくださり、いろいろなことが見えてきました。



次回は8月23日恵那で・・・そして8月26日ウィリング横浜 8月29日伊東で予定しております。
まだまだ暑い夏は終わりませんね

8月9日見える事例検討会@かほく市

2011年08月10日 11時46分46秒 | 日記
2011年8月9日、初めてのAway!
石川県かほく市に来ました


今回はかほく市・津幡町などからお集まりいただきました。医師・看護師・ケアマネジャー・保健師・社会福祉士・デイサービス職員・グループホーム職員の方々約40名の参加がありました

ケアマネジャーさんから事例提供があり、いつものようにマインドマップを使い事例の分析を行いました。




今回は人数も多かったので職種ごとでグループワークをしました。



事例をみんなで考えていくことで会場に一体感が生まれ
とてもいい雰囲気で終了することができました。


記録の手間なし、その分議論に集中でき、記録はデジカメや携帯カメラで


とてもいい事例検討会となりました。

事例検討は続けることが大事です。
継続は力なり・・・・。事例のその後も気になるところ・・・。
2か月後くらいに「また呼んでください」と八森先生もおっしゃっています