私は、高校の時に1日体験ボランティアをしてから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
老人ホームに行ったり
知的障害児の託児・発達障害の子や健常児の
託児や発達障害の子たちと半日キャンプに行ったりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
いろんな施設とか、いろんな子たちと作業をしたりすることで
教えて
貰う事もたくさんあるし
楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そのボランティア依頼を頂いている
社会福祉協議会で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
毎月2回高校生~大学生が集まって
廃材で子供向けのおもちゃを作り
ながら、交流を深める定例会があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
その定例会に、数か月ぶりに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今回は、大学生は夏休み中と言う事で
新聞紙で簡単に作れるおもちゃ
作りをしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
新聞紙とか、牛乳パックだとどこの家庭でもあるので
こんど、作り方
を紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本題は
愛犬ラッキー君が来てから1年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
我が家に来た時には6カ月でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
とっても、人懐っこくて
甘えるのが上手になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
散歩に行きたかったら
お父さんに体当たりして連れて行ってもらって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
満足して、寝てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
毎日、短いシッポをフリフリして
家族に「おかえり」って言ってくれて
るみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今は、弟のような存在です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ずーっと、いつまでも一緒に居られるように
大切に育てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
老人ホームに行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
託児や発達障害の子たちと半日キャンプに行ったりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
いろんな施設とか、いろんな子たちと作業をしたりすることで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
貰う事もたくさんあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そのボランティア依頼を頂いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
毎月2回高校生~大学生が集まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ながら、交流を深める定例会があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
その定例会に、数か月ぶりに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今回は、大学生は夏休み中と言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
作りをしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
新聞紙とか、牛乳パックだとどこの家庭でもあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
を紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本題は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
我が家に来た時には6カ月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
とっても、人懐っこくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
散歩に行きたかったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
満足して、寝てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
毎日、短いシッポをフリフリして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
るみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今は、弟のような存在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ずーっと、いつまでも一緒に居られるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)