MIFFYのきまぐれ日記

ちょっと前まで看護学生でした☆
4月から、介護として回復期リハビリ病棟で働いてます(^-^)

卒業式☆

2010-03-10 22:36:24 | 日記
本日2回目更新

今日は、MIFFYが卒業した中の卒業式でした

妹様も、去年のMIFFYのBAIRTHDAYに卒業しました

MIFFYは、残念ながら・・・

自分もだったので妹様の卒業式には参加できませんでした

MIFFY、小・中・高の卒業式全部号泣

小学校の時は、貰い泣きから・・・。

中学校の時は、部活・学校の思いでがいっぱい

入退場は、後輩たちの演奏

正門を出ると、後輩たちや親が見守る中で後輩たちの演奏

卒業の時、MIFFYはまだ進路が決定してませんでした

けど

当時、好きだったコに一緒に写真撮ってもらったり

顧問や担任にアルバムにメッセージを書いてもらったのを覚えてます

今年も、明後日に一般入試を控えている卒業生がいっぱい

高校の卒業式

式を無事に終えて

学年の担当だった先生達が前に並んだ時・・・

MIFFYは、涙がボロボロと流れてきました

けど

両隣から、「大丈夫やで、いつまでも一緒やで」って言ってくれて手を握ってくれました

高校の時は、進路決定してたし

みんなに、アルバムにメッセージ書いてもらって

いろんな先生にも、メッセージをお願いしました

今でも、卒業式で号泣した事。

卒業式の事が鮮明に思い出されます

再来年こそは

今のクラスのメンバーみんなで卒業を迎えたいです



今日、お昼休みに金曜日に呼び出された話しをすると

もっと、前向きに考えないとダメやし

自分でモチベーションをあげないとダメ

もっと、危機感を持てば居眠りをしない

テストで8割を目指すと6割は大丈夫

と言って貰いました

もっと、前向きにモチベーションあげます

イライラ<(`^´)>

2010-03-10 22:22:49 | 日記
こんばんわ☆

妹様の自己中にこりごりなMIFFY

たしかに

MIFFYだって自己中です

けど・・・

今日だって母が夜勤で居ないって解ってるはずなのに

MIFFYが帰ってくると、友達来てるし

妹様曰く、今日が母が夜勤だった事を知らなかったそうですが・・・・

ご飯の用意は手伝ってくれましたが

片づけの時は・・・

自分のブログ更新してるし

1回目の洗濯してると

いつの間にか、ラッキーと寝てるし

無理やり起こして

仲良くお散歩

帰宅してから・・・

洗濯の2回目を回すって言っても

毛穴パック始めるし

1回目も2回目も洗濯干すのを手づだってくれないし

どこまで自己中??

あ~もう

MIFFYも自己中だし仕方ないかな・・・