MIFFYのきまぐれ日記

ちょっと前まで看護学生でした☆
4月から、介護として回復期リハビリ病棟で働いてます(^-^)

20回目☆

2010-03-12 23:15:19 | 日記
こんばんわ

やっと

本当に大人の仲間入りを果たしました

10代最後は・・・

イロイロあって大変でした

けど

学ぶ事もいっぱいでした

春休みは、ほぼ

いっっぱいいっぱい怒られたけど

いっぱいいっぱい技術頑張りました

教習も行き始めてました

予定通りには前進してくれなくて・・・

大変

1年生の入学式に出席した日

教務室で涙を流して・・・

母といっぱい話しあって・・・

高校の友達・親友・先生にいっぱい相談して・・・

頑張る事を決めました

この時は、本当にを辞めたくなりました・・・。

そんなこんなでゴタゴタになりながら

バイトと教習も同時進行

5月中旬に、終了検定合格

約1カ月かかって・・・

取得した仮免

めっちゃ怖かった路上

自主経路・方変できなくて辛かったり・・・

卒業が延長されたり・・・

いっぱいいっぱい泣きました

夏休みは、青春じゃなかった~笑

夏休みが明けて実習・教習を卒業できない不安と焦り

ここから、過呼吸が・・・

そして・・・

リスカが・・・

9月末、約半年通った教習所を涙を流して卒業

10月9日免許取得

母に、「1個免許取れたやん」と言って貰えました

次は、看護師の免許取得に向けて頑張れという意味で・・・

10月初旬。

実習グループ発表

グループは、人間関係とかいろんな意味でしんどかった

リーダーさん、グループのみなさんありがとう。

実習に行く事を、何度も何度も止められた

実習に行っても、知識。技術不足。

実習停止の危機。

患者さんは、とっても優しい方でした

こんな私を、最後まで受け入れてくださいました。

本当に、先生・患者さん・病棟・グループには感謝です

12月

素敵な出会い発見

けど・・・

過呼吸は酷くなるし・・・

実習の結果は、残念なことに。

1月。

ドキドキの前撮り

成人式

いっぱい写真撮っていっぱい楽しみました

みんなは、実習前の技術練習。勉強。

MIFFYは、自己学習。

そんな日々の繰り返し・・・。

そんなある日、とある事件発生

MIFFYは、事件の次の週から1年生に降りることに。

最初は不安ばっかり

けど

雰囲気がすごく良い

いろいろありすぎて・・・

内容が濃すぎて・・・

思わず涙も出る振り返りをザくっとしてみました

20歳になった日

いろんな人からイロイロ学びました。

ず~っと一緒

いっぱい勉強して、恋して、素敵な看護師さんになってね

とか本当にイロイロ言って貰いました

すっごく長い手紙を書いてくださった方もいました

今日から少しずつ大人になります

こんなMIFFYをよろしくお願いいたしますm(__)m