MIFFYのきまぐれ日記

ちょっと前まで看護学生でした☆
4月から、介護として回復期リハビリ病棟で働いてます(^-^)

クルーザー物語

2010-05-19 20:38:23 | 日記
こんばんわ♪

一昨日からず~っと書いてた

校内実習記録が終了したMIFFY

昨夜、1/3の記録を終わらせてました

から休憩時間とか自習の度に書きました

帰りに、提出もして帰ってきました

当たり前だけど

授業中も、居眠りしないように頑張りました

一度書いたような気がしますが…

今年も、精神の授業で「いろんな人の価値観。人の話をしっかり聴く。」などの目的で

「クルーザー物語」をしました

是非、みなさんも試してみてくださいね

「クルーザー物語」

突然の暴風雨にみまわれてクルーザーが2隻、無人島に避難しました。1隻には若い女性とそのフィアンセ、もう1隻にはヨットマンと老人が

乗って居ました。火が暮れて暴風雨がおさまった頃、フィアンセが高熱にうなされて、意識不明に陥ってしまいました。若い女性は、汗を拭い

たり水を飲ませるなど色々な手を尽くしてみましたが、容態は全くよくなりません。


夜はどんどん深まっていきます。クルーザーの操縦ができない彼女は、何とか助けたい一心でヨットマンに医者のいる島まですぐに連れて行っ

てくれるように頼みました。

するとヨットマンは、「この島から医者のいる島まではどうみても5時間かかる。それに夜の航海は危険で、命がけになる」としばらく考えて

いましたが、「あなたを今、だかせてくれたらクルーザーを出しましょう」と言いました。

思いもよらない言葉に困り果てた彼女は、老人に「どうしたらいいのでしょう」と相談したところ、「今のあなたにとって何が良いのか、

何が悪いのか私に言うことができません。自分の心に問いかけて自分で決めるがよいでしょう」と言うのみでした。

彼女は苦しみ悩んだ末に、ヨットマンの言うとおりにしました。

夜明けにヨットマンの操縦するクルーザーは、無事医者のいる島に着き、フィアンセは医者の手当てをうけることができました。3日3晩、

医者の懸命な看護によりフィアンセは目を覚ましました。若い女性はフィアンセを抱きしめながら、事の成り行きを話そうかどうか迷いました

が、正直にすべてを打ち明けました。

それをきいたフィアンセは怒り狂い、彼女に「なんていうことをするのだ、絶好だ!!」と言い、彼女を部屋から追い出しました。


あまりのことに呆然として、浜辺に座って波の行方を見つめていると、医者がやってきて、「どうしたの?」と聴きました。彼女が事情を話す

と、「僕には君の気持ちが痛いほどわかるよ彼には君のこおとぉよくはなしてみよう。きっと彼も病気が治れば理解してくれると思う。

それまではしばらくの間、私があなたの世話をしてあげよう。」と言いながら、彼女の肩に手をかけました。

MIFFYが好感を持てる順序は:老人→若い女性→医者→ヨットマン→フィアンセです。


ショック。。。

2010-05-18 21:27:08 | 日記
こんばんわ☆

昨日、あまりにもやる気が足りなさすぎたMIFFY

数人に一括「カツ」を入れて欲しいとお願いしました…。

そして…

ある方から「今」しかない

学校で練習できる時間は今しかない

患者さんの前に出て、患者さんに迷惑をかけないように…

「今」頑張らないといけないんやとメールをもらいました

本当に…

座学で基礎を学ぶのも、実習で技術を学ぶのも…

「今」しかない

MIFFYは、よく挫けたり…

泣いたり…

波があります…。

けど

「今」を大切にしないとダメだって改めて思いました

MIFFYが卒業した教習所に、去年末から通学していた売り場のお姉さま

GW前に、無事に免許も取得したので

一緒に報告に行きたいねって話しをしてました

今日、行く事になりましたが…

JUN指導員がおやめになられてました。。。

メールを送ってみると…

今は、違う場所でお仕事を頑張られているそうです

MIFFYも、売り場のお姉さんもお世話になったJUN指導員が辞められている事にショックでした…。

JUN指導員には、本当にお世話になったので…

これから、無事故・無違反を目指して頑張りたいと思ったMIFFY

追われる…

2010-05-17 21:19:47 | 日記
こんばんわ☆

昨日は朝~夕方までバイトだったMIFFYです

昨日は、久しぶりにペット館

朝はペット館忙しいって聞いた事ありましたが

両替とか書く時間がほとんどないほどバタバタだったMIFFY

ペット館が終わってからルンルンで休憩

13時~の休憩だと1人が多くて静かだし

しかし…

SCのいつもお世話になって居る方や

売り場の方が上がって来られて

MIFFYが校内実習記録を書いていると

売り場の人:「いつも勉強してるねぇ」

MIFFY:で勉強しないからですよ~

SCの人:「え??で勉強しないの???

MIFFY:でしないので休憩中とかにしてます

売り場の人:私の娘なんて、バイトばっかりで

でも勉強しないで~

どうやら、売り場の人の娘さんとMIFFYはタメらしいです

同じく看護師目指してるそうです

MIFFY、祖父が入院していた時に何度かお見舞いに行きました

今年新卒で入られたMIFFYの学校の先輩が、祖父の足浴をしていただいたそうです

祖父が亡くなった時も、「学校も大変やろうけど頑張ってね」って最後に声をかけてくださって

とっても、嬉しかったMIFFY

祖父に、何もしてあげられなかったけど…。

先輩や看護をしてくださった素敵な看護師になりたいって改めて思いました

今日は、午後からは校内実習

「採血」…学生同士で実際に実施…。。。。

去年もしました

採血の角度とかモロモロをみんなや先生に指導してもらって

先生と一緒に観察してくれた子が「本番も、緊張せずにガンバロ」って言ってくれました

この前は…

辛かったけど…

採血の後に、いつも相談とか話しやすいママさん達と点滴静脈内注射・筋肉内注射の練習

危ない時は危ない!!

ここは、~やでって指導もしてくれて

去年の方法がダメなら…

今年は違うやり方で実施したら??って的確にアドバイス

最初は、上手くできないって不安でしたが…

少し、前向きになれました

頑張ります

さて…

追われている校内実習の記録の続きをしないと…

久しぶりなのに…

2010-05-15 22:34:45 | 日記
こんばんわ☆

祖父の葬儀などで少しの間、バイトをお休みしていたMIFFYです

今日、「ご迷惑をおかけしました」と言うと、みんな心よく受け入れてくれました。

店長は、元気??って声をかけてもらいました

しか~し

昼は、外レジで「0」

ピークは過ぎているはずなのに…

結構多忙な外レジ

いつも、イロイロ相談している人が売り場に居たので安心

夜は、中でレジ

しかし…

+400円の違算

事務所で店長や社員と、確かめてみましたが…

違算に該当しそうな接客は2件…。

もっと、集中していれば…

落ち着いていれば…

違算は「0」のはず…。

もちろん

帰宅もすごく遅くなるし

母は、実家に行っていないし…

妹様は、電話ばっかり

そして…。

口にヘルペスが出来たかもしれないMIFFY

口内炎じゃない…。

気をつけないと…

家族の誕生日☆

2010-05-14 22:38:38 | 日記
こんばんわ♪

今日は、父と母の結婚記念日だったMIFFYです

今年は…。

祖父の事もあり…

母の日もそれどころではなく…

結婚記念日も毎年大した事はしませんが

祖父が亡くなってから明日で1週間。

早いですね。。。

父がテレビで野球を見ていると

祖父が「今日は野球あるんか?」って言ってた事を思い出します。。。

気のせいだけど。。。

ラッキー君が祖父と会話をしているように見えました…。


さて

今年も技術練習で

筋肉内注射と静脈内点滴注射を模型で実施

MIFFYは去年もしてるのに…

できません。。。

同じ事の繰り返し。。。

周りからは「2回目やろ」って言われて…

MIFFYもどうしても焦りと…

不安で…

準備中に自分で自分の針を指にさしてしまったり…

ムチャクチャでした…。

お昼休みに話しをしていて

もっと、ポジティブになって変わっていくって話しをしたばっかりだったのになぁ…。

MIFFYより学年も年も下の子からも、アドバイスされてばっかりでした…。


お悩み…。

2010-05-12 21:50:28 | 日記
こんばんわ☆

本日2回目更新MIFFYです(;一_一)

MIFFYの最近のお悩み…。

足の浮腫は改善☆☆

しか~し!!!

目の下にできたクマさんが治らない…。

事故の後遺症の足の痛みが最近復活。。。

な~ぜ??


ショック。

2010-05-12 20:07:36 | 日記
こんばんわ☆

今日から、一応学校に復帰したMIFFYです

けど…。

変な夢ばっかみて…

寝不足??のような状態だし…

ボーっとしてしまって授業に集中しない…

睡眠学習…

ムチャクチャでした

MIFFYが悪いわけですが…。

葬儀の時にスーツを着ると…。

余裕があったスカートが…

大きかったはずのブラウスが…

なんだかものすご~くショックでした…。

しかし

礼服などを取りに帰って来て

祖母の家に帰る時。式場から買い出しに出る時。祖母の家から帰って来る時。といっぱい運転しました

BPもしっかり乗りました

その時。

祖父も乗せてあげたかったって思います。

祖父は、家に遊びに行ったりお見舞いに行くと

運転どうや??って聞いてくれてました。。。

祖父は乗せてあげれなかったけど。。。

祖母を、祖父の分までたくさん乗せてあげたいと思いました。

学校で、今まで以上に静かって言われたMIFFY。

そんな中、高校3年生で看護師を目指している子に体験談を語ったというNさん。

限界を決めてはいけないんだって。

Nさんも、祖父を亡くされているので…

看護師を目指したそうです。

祖父が永眠してから、祖父が知らないたくさんの事があったと言ってました。

もちろん。

MIFFYの両方の祖父が知らない事がたくさん今までも今からもあると思います。

限界を決めずに前に1歩ずつ進もうと思います。

これから書く詩は、いつも頼りにしていて2児のママが読んだ詩です。

MIFFYの心にも突き刺さりました。

自分の感受性くらい

ぱさぱさに乾いてゆく心を

ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを

友人のせいにはするな

しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを

近親のせいにはするな

なにもかも下手だったのはわたくし

初心から消えかかるのを

暮らしのせいにはするな

そもそもが ひよわな志にすぎなかった

初心に消えかかるのを

暮らしのせいにはするな

そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を

時代のせいにはするな

わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい

自分で守れ

ばかものよ

ありがとうございました。

2010-05-11 19:43:48 | 日記
こんばんわ☆

かなり更新が滞っていたMIFFYです…。

実は、8日の夜中3時前に祖父が急変したと連絡がありました。

数日前から、酸素はしていました。

しかし!!!

7日に、祖母が病院には行けないが大丈夫ですか?と確認すると、大丈夫だと言われたそうです。

慌てて、祖父の元にかけつけました。

祖父は、呼吸も意識もありましたがもう意識は混濁していて苦しそうでした。

見ているMIFFY達も辛くて辛くてでした。

もう、これで呼吸や心臓が止まってしまうのではないかという状態が何度もありました。。。

しかし、祖父は頑張りました。

7時17分。親戚や家族に見守られつつ永眠しました。

おじいちゃん、ありがとうね。

6年前の6月。

早期胃がんが発覚したので、2/3の胃の摘出手術を受けました。

術後は順調ではなく祖父も祖母も苦しみました。

しかし、無事退院しました。

祖母がイレウスのOPEなどで入院したりした時…

毎日、自転車で駅まで出てバスで通いました。

その頃から、小柄だったけどちょっとぽっちゃりしていた祖父は痩せました。

術後半年。

肝臓への転移発覚。

抗がん剤の為に、何度も何度も病院に通ったり…

発熱などで入退院も繰り返しました。

この時、余命は1年10カ月と宣告されました。。。

けど。

一生懸命、治療を頑張った祖父。

今年2月末から食事が取れない。と言っていました。

3月13日。

病院を受診。

CTを取りました。

主治医からの説明では、肝臓に転移あり。

余命1カ月。

母が、帰り道に祖父といろんな所に行けて良かったね。と言った事をおぼえています。

まだ・・

現実を受け入れる事ができずに、祖父は退院できるって信じていました。

数日後胃カメラをしました。

胃への転移発覚。

18日。

輸血と抗がん剤の治療開始。

副作用が酷かったです。

まるで。。。

肝性脳症のような状態。

そんな状態でも、祖母も叔父も通ってくれました。

抗がん剤の副作用が強い事。

臓器の中から出血していることで貧血。

本人の意思の元。

オムツに移行しました。

もう、ほとんど寝たきりに近い状態でした。

一時は、顔いろも良くMIFFYももう一度退院するって思いました。。。

4月からは、リハビリも本当に少しずつしてもらってたし…

しかし…

4月末から、状態が段々と悪くなって言ってました。

本人も、死期が近い事に気づいていたそうです・・。

母が、3日に「母の従姉妹がお見舞いに来るんやで」と祖父に話すと

祖父は、「泡の出るもの(ビール)を用意しとかないといけない」と言っていたそうです。

それに…。

叔父が行った時には、鉈はあるか?と聴いたそうです…。

MIFFYの祖父母の地域では、魔よけに鉈を亡くなられた頭元に起きます。

MIFFY。

バイトバイトで行けなくなってしまっていました。。。

おじいちゃん。ごめんなさい。

こんなMIFFYを許してね。

心臓が止まった時。

エンジェルケアの時。

棺に入る時。

何度も何度も「おじいちゃん。おじいちゃん。」って言いました。

けど。

返事はしてくれないし。

冷たくて固い体でした。

当たり前の事だけど…。

祖父を見ていると、また話しをできそうでした。

とっても辛かったです。

祖父は、小柄だったけど。。。

一生懸命。畑仕事。祖父の看病。老人会でのお付き合い。に尽くしました。

とっても小さな骨でした。

骨壷にしまう時に、骨が小さくなるのが祖父がかわいそうでした。

本当に、おじいちゃんありがとう。

天国でみんなを見守ってね。

また、天国で会おうね。






















MIFFYは…

祖父が急変してから情緒不安定が続いています。

ちょっとした事でイライラしてしまったり…

その為に、母や妹と衝突したり…

イライラが止まれば涙ばっかり…

お通夜の夜は。。。

約1時間も涙が止まらずずっと泣いてました。

どうしても、涙が止まらない。

遺影をみると、涙。

ただ呆然とするだけ…。

その後は、少し落ち着きました。

けど。。。

葬式の朝も、ちょっとした事でイライラ。

親戚も居る場所で涙が止まらない。

もう、ずっとそんな状態です。

涙が出る事は仕方が無い事。

けど…

イライラしてはいけない・・

自分で解って居るのに…

抑制できない。

そんな泣きじゃくる自分にイライラ。

イライラする自分にイライラ。

ちょっと落ちつかないと…。

GWは…

2010-05-06 21:45:20 | 日記
こんばんわ☆

久しぶりの更新になってしまったMIFFYです

疲れてしまった

GWでしたが…

振り返ってみます

1日目☆

午前中は、外レジでサッカー

忙しかったです

とくに…

野菜の苗がよく売れるんです

帰宅後

祖父のお見舞いに行こうかと思いましたが

次の日から連勤だし

勉強もしたいので…

掃除機をかけたり

CDレンタルをしたりとダラダラと過ごしてしまいました

2日目☆
9時~20時の10時間労働

本当は…

こんなに働く予定はなく

17時で上がる予定でした

夜は足が棒になるし…

痛いし…

声は出ないし…

呂律は回らないし…

でしたが

夜は、違算「0」

2日目の朝

変な夢を見つつも…

バイト

この日も9時~20時

夜になって忙しいし

本当は…

バイトの人とMIHOちゃんと

ボランティアに行く予定でした

けど。。

祖父が心配なので却下…。

今年は、スタッフが全く足りていないと言う話しを…

バイトの人から聞かされてましたが・・・・

母が、2・3日と祖父の所に言ってましたが

だんだんと…

おかしな発言をするようになっていました。。。。

4日目☆
3日連続勤務最終日

しか~し

この日もある人からだ~いぶん前から…

映画のお誘いを受けてて

すっごく楽しみにしてました

この日も予定を断念…。

この日は、結構のんびりと思いつつ…

夜になってお客様の嵐が

5日目☆
はぐっすり寝て

祖父のお見舞い行って

運転の練習させてもらう予定でした

しか~し

前日の昼…

パートさんの娘さんが破水してしまって…

変わって欲しいと言われ・・・・

悩んだ末に…

中抜けを洗濯

午前中に外レジのサッカーそして…

父とランチ

車運転して

夜は予定通りバイト…



全く遊んでいないGWでした

祖父も、昨日から酸素が下がって居るし…

尿量も減って居る・・・・。

今日から、酸素マスクをしているし。。。

不安です

土曜日に会いに行くから頑張っててねと祈る気持ちです。。。。

1日~5日までまい~にち

野菜の苗とか花を袋に入れるサッカー

大変だったけど…。

小学校の時の担任の先生だと思う人が来てくれたり声をかけれないけど…。

バイト先を去年秋に卒業して頑張って居る先輩が来てくれたり

同級生が来てくれたり

店長に「GW頑張ってるやん」と言われたものの…

う~ん…。

本当はあんまり希望してなかったけどと思ったり

品だしを楽しくやったり

しんどかったけど…。

落ち着いたら

映画に行ったり

買い物に行ったり

イロイロしたい事がた~くさん

頑張ります

10時間。

2010-05-02 22:36:25 | 日記
こんばんわ☆

今日は、初めて

開店~閉店まで通しでバイトをしたMIFFYです

勤務時間を書いていると

まさかまさか

10時間20分勤務

朝は

園芸で12時までサッカー

昨日から…

売り場の人に

日曜日は忙しいで~って言われてました

案の定

メッチャ忙しかったです

昼からはラストまで本館

例年のGWに比べると…

のんびりとした本館でした

しか~し

夜は。。。

途中から忙しかったです

サッカー呼んでも…

来てくれない

夜は違算「0」

昼は、SCの人が点検を取ったので解りませんが…

みんなから、疲れてるなぁって言われたMIFFY

足は棒だし

筋肉痛のように痛いし

舌は回らないし

声も途中でおかしくなるけど

無事に終わって良かったです

GWは、祖父の事もあって…

バイトにも迷惑かかりそうでしたが…

何とか乗り切れそうです

明日も開店~ラストまで頑張ります