![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/5d6c4df2d3d6074fa3347da6ded48a0b.jpg?1717369238)
↑花壇やプランターなどにさして楽しむ 植物のアクセサリーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/7deddeda6f6dc2c0ddb6c955cb882c85.jpg?1717369238)
一昨年、何かのイベントでもらったナデシコの種を蒔いたところ、立派に五色唐辛子が育ったので(笑)(ナデシコの種を植えた鉢の横に五色唐辛子があったので それの溢れ種が立派に育ったと思われます 笑) もしかしたら鳥に種を食べられちゃったのかも…と思い、今年はナデシコではないですが 種を蒔いたところに鳥よけにピックをさしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/6a6a83e981337d50d3191fc2e9327de0.jpg?1717372235)
おかげでスクスク育っております(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/81fb5a7dc9c8ee045486f292a16df0ef.jpg?1717372520)
今朝は↑こんな感じです♪
もう 上からだとピックが見えないですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/8f9f648329c91bbff5568a465f2c565d.jpg?1717373935)
↑横から見たピック。緑に囲まれて気持ち良さそうです(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/0beb86c0b4f6721aa8e414d64a872323.jpg?1717373934)
コスモスとミニひまわりの蕾が色付いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/0beb86c0b4f6721aa8e414d64a872323.jpg?1717373934)
コスモスとミニひまわりの蕾が色付いて来ました。
で サブタイトルは「ガーデンピック」ですがメインタイトルは「田んぼ」です。
なぜタイトルを田んぼにしたのかと言うと、私のピックの使い方をご紹介しようかと思いまして(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/c6e2349d96b9f715def0f27f0b2917b0.jpg?1717374781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/1f4860debb784665867ab164d0c80a38.jpg?1717374579)
それは 「手袋掛け」です。
ガーデンピック、一昨年くらいから お昼に家に戻った時などに手袋を乾かすのにちょうど良い事に気付き、今では手袋掛けとしても重宝しております(^^) アクセサリー、鳥よけ、手袋掛けにもなって一石三鳥です♪♪
ガーデンピック、一昨年くらいから お昼に家に戻った時などに手袋を乾かすのにちょうど良い事に気付き、今では手袋掛けとしても重宝しております(^^) アクセサリー、鳥よけ、手袋掛けにもなって一石三鳥です♪♪