トップ画像の山門をくぐり 階段を登ると右手にある手水舎には

花手水ならぬお正月手水⁇

ぷかぷか浮いてる龍が可愛い〜♪♪

お参りを済ませて 御朱印をちょうだいしました

黒紙に朱印は目立たない為、金色の印になりましたとの事ですが 御金印もとても良いですね!
あ 潮音寺さんの御朱印を載せ忘れていたのでこちらに載せておきます

潮音寺さんは 金色の文字です(^-^)
Sちゃん&しゃちょー(義父母)は 今年は神奈川県の寒川神社さんへお参りに行って来たそうです。


八福餅 初めて知りました♪
伊勢の方では赤福が有名ですが、あんことお餅の組み合わせには きっと何か意味があるのでしょうね(・∀・)