見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

あータソの英語辞典

英語が大嫌いな 二女、あータソ。
外国人のお友達にも ポケモンのキャラクターの名前だけで仲良くなり 日本語で会話を通していたな…
そんな あータソですが
みータソが英和&和英辞書で勉強している姿に ちょっとは感化されていたのか 本屋さんで↑ポケモンの英語辞典を見つけると
「コレが欲しい!!!」
と言い出しました。
英語に興味を持ってくれるなら!!と すがる思いで?さっそく購入☆

アルファベット
数字
ローマ字

時間
会話レッスンなどなど…
凄い!わかりやすくて盛り沢山な内容!!

これを購入してから 毎日 夢中で読んでブツブツ英語を呟いている あータソ!!
あぁ!! なんて素晴らしい辞典!!
ただ ひとつだけ 気に入らない点が…
なんか表紙のピカチュウが可愛くない!!
でも
カバーを外してみたら あら!可愛い♪



最近は のータソも一緒に読んで会話をしているので このまま覚えてくれると良いな(*^_^*)♪

コメント一覧

あやの
ポケモン、子供が食いつきそうですね(笑)
昨日、英語の授業を観てきました!!
間違えても気にしない子、間違えたら恥ずかしいから手を上げない子、英語拒否なのか聞いていない子。
いろんな子がいました!!
子供たちが答えられない問題があって、お母さん!と言われたらどうしようとドキドキしながら観ていた私。
子供には間違えても恥ずかしくないと言いつつ、間違えたくないなと思っていた私でした(*^_^*)
せいパパ
http://ibaraki-higaisakgain.doorblog.jp
私は英語が全くダメ
日本語以外が全くダメだから
漢文も古文も日本語とは思えないからダメ。
あータソちゃんは日本語で外国の方とお話しするのですね
私も同じで日本語だけで話をして
職場では圧倒的に外国籍のお客様の指名を貰ってたので
買い物中に会う外国人の方の多くは
お客様かそのお友達
でも何を喋ってるかサッパリ理解不能・・・
それでもカットしたり染めたりして喜んでたから
変に英語を使わなくても通じるんだなと
勝手に想像してるから
あータソちゃんは実践には強いと思うな。
920―375
http://blog.livedoor.jp/k_920_375/
小学校も英語が必修になったのでしょうか。
解りやすい辞書が見つかってよかったですね。
私の孫は英語が苦手だそうです。
ポケモンの辞書買ってあげようかな!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事