見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

最近のみーあーのータソ・ガジロウの絵本

みーあーのータソ、そして私も大好きな(あータソは ちょっと怖がってる(笑)) 兵庫県は、福崎町のカッパのゆるキャラ「ガジロウ」
母の日にちょっと紹介しましたが、
大好き過ぎて、相方がガジロウのグッズを買ってくれて…(笑)
その時の荷物が届いた時の子供達

「ね〜ね〜、この荷物なぁに?」
とワラワラ群がってきた(笑)
「開けて良いよ〜♪」
と、子供達が箱を開けたらどんな反応をするのかニヤニヤ見ていました(笑)
あ「やったー!!ガジロウのサイダーだ!」
み「見てみて!こっちは尻子玉入りのカレー!!(笑)(笑)(笑)」
みーあーのータソ、大喜び♪
そしてぇ〜
のータソが持っていた包みの中は

「ぬあぁぁぁぁぁ!!のータソの欲しかった絵本だぁぁぁぁぁ!!」
のータソの喜び方が凄かった(笑)
で、ガジロウの絵本。

ネット上では
『暗黒絵本』
「お母さん、もう寝るから
この本だけは読まないで。」
と、紹介されています。
が、
みーあーのータソは この絵本がお気に入りで
「お母さん、もう寝るからガジロウの絵本、早く読んで!!」
という感じです(笑)
ネット上ではどれだけオドロオドロしい絵本なんだと思いましたが、実際には そんなに怖い絵本ではありません…?
お化けの類いがダメなちびっこには とてもとても怖い絵本だと思いますが
みーあーのータソのようにガジロウの大好きなちびっこには たまらなく可愛く、そしてちょっと泣けて笑える素敵な絵本です。

受け手次第で、怖い絵本にもなり、楽しい絵本にもなるという 不思議な絵本です♪
子供達のお気に入り♪宝物だわ〜( ´艸`)


しばらく飾っておいた『かっぱカレー』
食べました♪
尻子玉…食べちゃった…((((;゜Д゜)))
思ったより沢山入っててびっくりしたよ〜!誰の尻子玉かしら(笑)( ´艸`)
あ、もちろん ウズラのタマゴです☆
味は、普通の家庭で食べるようなカレーかな?
子供達には辛いカレーです☆

あ、カッパサイダーはゆず味です。
子供達、ゆずサイダーは もともと大好きなので、とても喜んでいました♪


これからも ガジロウの活動を楽しみに&応援してまーす(*^_^*)

***おまけ***

のータソの描いたガジロウと尻子玉( ´艸`)(笑)

コメント一覧

みぎまゆ
せいパパさんへ
すずちゃん、可愛い( ´艸`)
でも、それが正常な反応です(^_^;)
みぎまゆ
920ー375さんへ
ここまでリアルなゆるキャラ、凄いですよね!
もし、ガジロウが なまはげのような姿だったら、我が家の子供達も間違いなく怖がります!
「カエル顔、赤い色、背中の甲羅、そしてコミカルな動き」
これがなければ 泣いて近寄らないことでしょう(笑)
みぎまゆ
あやのさんへ
ねないこだれだ は効き目がありましたね~ 懐かしいです( ´艸`)
また子供達に読み聞かせしたら 今度はどんな反応するのか興味が湧いてきました!
近々 読んでみようと思います☆
あやの
http://blog.goo.ne.jp/ayanoshin-baby
『ねないこだれだ』みたいな効果がある絵本なんですね(*^_^*)
でも、好きな子には読んで~!!って感じですよね♪
我が家は『ねないこだれだ』は読むと言うより、歌になっちゃいます(;一_一)
だから、怖くない(笑)
三姉妹はガジロウが本当に好きなんですね(^○^)
920-375
http://blog.livedoor.jp/k_920_375/
へぇ~ガジロウのグッズが売られているんですねぇ~。
カッパの絵がリアルすぎてうちの孫は怖がりそうです。
3姉妹は、ガジロウが大好きなんですね!
せいパパ
http://ibaraki-higaisakgain.doorblog.jp
すずちゃんにブログの写真を見せたら
怖いと身を引いてた・・・
ダメそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イバライガー・ゆるキャラ等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事