見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

台風の後も…


台風が過ぎました。
鹿行地域は不思議な事に 雨雲は避けていきましたね(゜Д゜)
避難所から 家に戻ると、15号の方が被害は 大きかったです。
昨日、一昨日は “川の氾濫の恐れ”で避難を促すメールやエリアメールが何度か入りました。
台風が過ぎても まだ 川の水位が気になります…。
今回の台風は多くの水害をもたらしました。
我が家は四方を大きな川に囲まれているので、本当に他人事ではありません。
今回は 避難の経験もしました。この経験は 来年にも役立つようになるのかしら…

そうそう、避難“解除”のメールもエリアメールで入ってきたので それはちょっと心臓に良くないな(^^;)

ご心配いただいた皆様 ありがとうございます
そして、被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます

コメント一覧

せいパパ
避難解除のメールが届いた時
今から更に避難なの?と
感じましたが
内容を読んでホッとしました。
あやの
避難されていたんですね!
でも、被害なくて良かった‼️
ちょっと気になってました。
920-375
雨がやんで時間がたっているのに、川の水がたっぷりありますね。
今回は、鹿行地域を雨雲が避けて通過してくれたので、助かりましたね。
これからは、こういう台風が来ることを覚悟しなければならないのでしょうね。
年々色々な災害が増えていきますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事