これからが 私には ちょっと大変です。
なにぶん 田んぼが沢山あるので 田んぼ周りの草刈り、田んぼの中の除草、さらには モグラや野ネズミ、ザリガニなどに開けられてしまう穴を塞いだり〜 やる事いっぱい〜(笑)
そう‼︎田んぼでは 色々な生き物達の開ける穴との闘いがあります!
こちらの田んぼでは用水路まで 結構な幅があるのに穴を開けてしまい、田んぼの水が漏れています。(時期によっては わざと水を抜くこともあります)
上の写真は 3箇所も穴が開いていました。
モグラ塚とかあれば そこに穴が開いているのがわかりますが 写真を見てもらえばわかると思いますが どこに穴が開いているかなんて よくわかりません!
用水路に流れ込む水音を頼りに穴を探します。
穴を塞いでも また開けられるだけなので 穴の周りを塞いで 水が漏れないようにします。
用水路に流れ込む水音を頼りに穴を探します。
穴を塞いでも また開けられるだけなので 穴の周りを塞いで 水が漏れないようにします。
草刈りに行って、田んぼの水量が減っているのを見ると 膝から崩れ落ちたい気持ちになります…。