美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日はカモシ釣りに出船予定

2014-10-01 19:56:17 | カモシ
明日はカモシ釣りのご予約を頂戴しました。

水温が丁度よく、潮の流れも程よく、魚の群れは濃く、

お客様の竿のアタリがビビビではなくバチバチあたり、

帰ってきたときに”笑顔”が拝見できますように!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果 スルメイカ (*^0^)人(^0^*)

2014-10-01 12:06:12 | イカ・サバ
久々に釣果を発信できます。嬉しい~ (*^0^*)台風ばかりでお休み続きだったので…

帰ってきた時のお客様、”笑顔”頂戴しました。

~0~釣果は~0~

スルメイカ 30~43cm  45~56尾  2人

豊浜沖 150m前後。 潮の流れよく、良型が主体でノリが良かった。

出船時間 5時  料金 10,000円 

仕掛け 18cm プラヅノ 5~7本 オモリ150号

###マダイのカモシ釣りにも出船します###

出船時間 5時30分 (アジを釣る場合は5時になります)

料金   12,500円

仕掛け  ハリス 4号 7ヒロ  オモリ 100号

お客様のご予約をお待ち致しております。

先にご予約を頂戴した釣り物を優先しますので、ご了承下さい。m(_ _)m



朝のブログで「OOの秋」と書きましたが、母ちゃんは生姜の秋です。

佃煮の時期なのですが、今年の新ショウガはちょっと小さめです。

たくさん作れるように頑張りたいと思っています。

食いしん坊な母ちゃんの呟きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OOの秋・・10月になりました。

2014-10-01 06:34:49 | イカ・サバ
おはようございます。10月に入りました。

車を運転していると何処からか金木犀の花の匂いがしています。

日本の金木犀は雄の木でだけで、外国には雌雄の金木犀の木があるとか…

心地よい匂いです。植物は季節にちゃんと花を咲かせています。敬服します

月初めにご予約を頂き、出船しています。お天気雨は辛いです。

後ほど、釣果更新します!!

水温が丁度よく、潮の流れも良く、魚の群れも濃く

お客様の竿のアタリがビビビどころかバチバチきて

帰ってきたときに笑顔が拝見できますように!!願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする