美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

日比谷公園といえば船長は…。

2016-11-01 21:08:51 | つぶやき・ぼやき
今日のお知らせの記事で

「第二回 全国魚市場&魚河岸まつり」が11月17~20日まで日比谷公園で開催と

お知らせしましたが、船長は「そういえば昔、サバの事でデモ行進した場所だなぁ」と

感慨深げに言ってました。そうそう、そんなこともありました。

最近はそのような事が無いので助かっていますが・・・。

(船長腰が悪いので歩くのに迷惑をかけてしまいます)

イカゲソと里芋の炊いたのはうまく煮あがりました。船長ご機嫌です。


今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

明日もお日様が出ないようでかなり寒いようです。

温かくしてお休みくださいますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気の神様が意地悪してます(ToT)(>_<;;)

2016-11-01 16:42:29 | イカ・サバ
お客様より。明日スルメイカのご予約を頂いていたのですが

お昼のNHKの気象情報も悪く、無線局、パソコンのお天気情報も悪く

お客様キャンセルになりました。申し訳ないです。

つい先日もご予約いただき、折角おいでになっても船長の苦渋の判断で出船中止になってしまいました。

お天気の神様お客様に意地悪をしないでいただきたい気持ちです。

銚子方面も夜中から風が強くお昼くらいまで残るようです(北北東・北東の風)

スルメのゲソでサトイモを煮ています美味しく炊けるといいんですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月初め初っ端から雨降りです。

2016-11-01 11:15:10 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださりありがとうございます。

お天気悪くお客様のご予約なくお休みです。

おかげ様でブログをはじめてから1,200日目になりました。

ブログを始めたらと放課後てぃ~ちゃ~様のアドバイスを頂き投稿してたら…。

ひとえにブログに訪問見てくださる皆様のおかげです感謝申し上げます。


今月こそは!お客様が釣りを楽しんで下さり、笑顔の釣果の記事が書けて

投稿できるよう精進して参ります。

m(_ _)mお客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しておりますm(_ _)m

=>カモシ釣り・スルメイカ<=

ブログを見てくださる皆様、今月も素敵なことがたくさんございますように!!

寒いのでお体ご自愛くださいませ。

勝浦は雨模様…。寒いです急に寒くなってしまい、困ったなぁ~。

燃えるごみの日せっせと掃除してゴミ出し終了。


長男は昨日10月31日を持ちまして以前勤めていたコンビニを退職しました。

オーナーさん店長さんはじめスタッフの皆様には大変お世話になり感謝申し上げます。

お客様にも善くしていただき、重ねて感謝申し上げます。

今日はカジメの採集があると合羽を着てシャカシャカ自転車出勤です。

これからは29年の1月6日の試験に向けて問題集片手に頭を捻ってます。


次男はこんなお天気だから喉の調子がイマイチなようです。

船長はカモシの袋をチクチクと眼鏡をかけて縫ってます。

母ちゃんは相変わらずど底辺の更年期症状とお付き合い中です。

うまく身体と心と付き合っていかないといけません。

追記

とよ様コメントありがとうございます。

毎月お墓参りには行っているのですが(9月の彼岸の入りにすぐ行ってきました)

細かな所まできれいにできていなかったからだと思います。(反省です)

数年前ですが、夢の中で御宿の叔母さんが目を閉じていて足元をさすっていて、

変だなぁと思い、船長と一緒に御宿の

お墓に行ったら下の部分が汚れていたとかあったんです。

特に聞いたことが無い声で男とも女ともわからない声だったんです。

船長の御祖母さんは毎週日曜日になると箒に手ぬぐいをかけて天井から掃除をはじめ

糠雑巾で柱を磨いていた方だったそうです。凄い御祖母さんだったようです。

(母ちゃんには真似はできませんが月初め、月中には玄関をタタキまで雑巾掛けはしています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回全国魚市場&魚河岸まつりのお知らせです

2016-11-01 11:01:27 | お知らせ
サンスポ船宿会からお知らせです

第二回 全国魚市場&魚河岸まつりが開催されます。

日にち 2016年 11月17日(木)~ 20日(日) 来場無料

開催時間 17,18日 11:00~ 21:00

        19日 10:00~ 21:00

        20日 10:00~ 18:00 となっております

開催場所は 日比谷公園で行なわれます。

色々な催し物がいっぱいです。是非お出かけくださいますようお知らせいたします

飲食は別途料金がかかりますのでよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする