美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日 出船予定です。(イカ釣り)

2021-03-11 22:19:27 | イカ・サバ

お客様よりイカ釣りのご予約のお電話を頂戴しました 

明日出船予定です 夜のNHKの気象情報の雨の予想を見ていると

朝8時ごろから沿岸部雨が降りそうです お天気の神様

半日だけ雨を降らないようにお客様が釣りを楽しんで頂きたいので

お願いを聞いてください

 

次男は身体のメンテナンスに行き整骨院で今度のJR時刻表を頂きました

上り 勝浦駅9:28発が 9:46発になっていますし

下り 京葉線通勤快速は 東京駅始発は同じ時間なのですが

上総一ノ宮より各駅停車になってからだろうか?

勝浦駅着 20:09着になっているということは

今まで三門駅19:52発が19:47になる…

次男の勤務終了時間19:30です 着替えて走っても電車に間に合わない

行きも帰りも時間が合わなくなってしまうと悩む次男

電車通勤が無理ならば母ちゃんが送迎して通勤手段変更しないとなりません

悩みます どうしたらいいんでしょう?母ちゃんの個人の思い

JRのダイヤ改正の馬鹿野郎です

 

今日の晩御飯

鶏むね肉のパン粉焼き 長男のお弁当によく作ったものです

鶏皮のにら玉汁 胸肉の鶏皮とったので切って出汁にして…

南瓜の煮つけ いつもながらよく出来た

新玉ねぎの甘酢漬け さっぱりと箸休め

スライス新玉ねぎ トマト 残り物です

パン粉焼きに甘酢漬けのっけて食べる息子たち喜んでくれて嬉しいです

今日の千葉県の新型コロナ感染者 122名と…Σ(゚д゚lll)

中々厳しい下げ止まり もっと気を引き締めないと…

大事な人を守る事は自分も守ることになります 予防対策を行いましょう

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします これも大事な事です

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(;^ω^)今日の釣果(・ω・;)

2021-03-11 14:04:33 | イカ・サバ

お客様よりご予約のお電話を頂戴し イカ釣りに出船しました

帰るコールがあり 港に行くと船の中でお客様が

釣り上げたスルメイカを捌いて沖干しにして取り込んでいました

沖干しは 釣り人しか食べられない逸品です これが食べたくて

イカ釣りをしている方もいらっしゃいます 醍醐味です

~0~0~釣果は~0~0~ 2人

スルメイカ27~45cm 17~25尾

     ヤリイカ まじる

5時15分出船で 勝浦沖180~200mを狙った

真潮 朝 1.0~1.3ノット 後半0.5ノット

出船時間 5時15分 料  金 10,000円

仕掛け  11~18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

   サバを行う場合 フラッシャーサビキ 使用 オモリ150号

※ 船長のアドバイス ※

14cmプラヅノの直結の仕掛けとブランコの仕掛けを準備すると

サバが多い時でもいいと思う

明日 お客様よりイカ釣りのご予約のお電話を頂戴いたしました

お天気の神様 お天気下り坂なようですが 半日お客様の楽しい釣りの時間

雨を降らせないで欲しいです 

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております

気温が上がってきて のぼせている⁇気温に母ちゃん身体が慣れていないのか?

少し身体休めます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2021-03-11 11:14:07 | イカ・サバ

釣り船美法丸を ご予約ご利用 ご贔屓にして頂きありがとうございます

釣り物のご案内です

イカ釣り ヤリイカ スルメイカ

出船時間  5時15分  狙う場所 勝浦沖 170m前後を攻める

      日の出が早くなってきました ご予約の折確認をお願いいたします

料  金  10,000円

仕掛け   11cmプラヅノ    5~7本 オモリ150号

      14~18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      直結の仕掛けも準備して下さい サバが多い時に使用します

      朝 サバを狙う時もございます

      サバを狙う方はフラッシャーサビキもご用意ください

◎防寒対策とコロナ対策(マスク)を重ねてお願いいたします◎

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております

※お休みのお知らせ※

3月  20日   第三土曜日 定休日です

4月  14日(水) 船長 病院診察の日です(健康第一) 

美法丸ブログに訪問 そして見て下さりありがとうございます

本日はお客様よりご予約のお電話を頂戴し イカ釣りに出船しています

釣り船にとって お客様よりご予約お問い合わせのお電話を頂ける事

出船が出来る事は 何よりも嬉しくありがたい事です

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様が 気になる???

釣果の記事が書けて投稿が出来る事 とても嬉しくありがたい事です

今日は3.11

震災でお亡くなりになった方 未だ行方が分からない方 ご遺族の方

心より哀悼の意を表するとともに 行方の分からない方がご家族の元に

おかえり出来ます様 願ってやみません

我が家では 長男は愛媛で早く学校が終わり アパートにいたら

担任より「避難して」と連絡が入り 同級生のアパートに避難

(長男のアパートは水産高校の通り沿いだったので 海と細い川があったため)

午前中 船長はイカ釣りに出船してて お客様より携帯に

「天変地異が起きるよ 気を付けて」とご連絡を頂いた

母ちゃんは次男が体調悪くて 学校まで行ったのだが早退してきて

布団で休んでいた と言う10年前…

停電も計画停電もなく 船も津波が来る前に沖に出したので

難を逃れましたが ちょっと傷を作っただけでした

先日我が家に来てくれた 長男の友人は 

これは後から話を聞いたのですが 当時宮古の技短に在学してて

船の実習をしててインフルになり部屋の隔離で療養回復し 

前日東京で下船していました 実家に戻っていました

そのまま乗船していたら震災を船で体験したと思います

ママさんは宮古の方たちに 色々支援物資を買い集め送ったそうで

7軒の方たちが分け合ったと…

長男を除く家族は震災の怖さを体験しましたが 長男はアウェーです

帰って来たのは震災直後の春休みでしたから

「聞かれても困ってしまうし 悩むんだ」長男の素直な気持ちです

天災は忘れたころにやってくる 防災リュックを点検して入れ替えしましょう

震災後の困った思い出は車のガソリン 満タンに出来ずカード決済が

出来なかったこと 参りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする