美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長が釣ってきたサバ5匹との格闘 おかず作って酔っぱらっています

2021-10-15 18:10:41 | つぶやき・ぼやき

船長がサバ(ゴマ)5匹釣って来てくれたので 久々にサバ味噌作る事に

先ずは小手刃で サバと格闘 うまくサバ捌けました(≧∇≦)

小手刃を砥石でシャカシャカと研いでから捌いたので中骨に

身がつかず うまく大名おろし(2枚おろし)出来ました

母ちゃんの煮魚は 水を使わずお酒とみりんで炒め鍋やフライパンで

先にアルコールを飛ばすので酔っぱらうんです

しょうがたっぷり 梅干入れて煮汁が煮立っている所めがけて入れます

落し蓋して煮ます 珍しく長男が「100均に行くので迎えに行く」Σ(・□・;)

仕事で使う文房具が購入したいようで 次男も隔週の雑誌の購入で江場土まで

帰りながら寄ってくるようです うまく出来たサバ味噌

最近 魚に飢えている??実家のお婆様に 暗くなってきたけど船長に

配達を頼みました 有難いです

サバの味噌煮と お心遣いを頂いた里芋と蒟蒻を炊いています

味見を船長にして貰ったら 美味しそうに食べてます 良かった

後は息子たちの帰りを待つだけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(-ω-;)今日の釣果 イカ釣り(;´・ω・)

2021-10-15 15:47:00 | イカ・サバ

お客様よりご予約のお電話を頂き イカ釣りに出船しました

お天気も良く釣り日和…と思っていたら帰るコールで港に行き

接岸し荷物を揚げていると…お客様(´・ω・`)なお顔です

~0~0~釣果は~0~0~ 

スルメイカ 30~43cm 3~9尾

小ヤリ 0~3尾 良型のサバ まじる

4時50分出船で 勝浦沖 180mを狙った

良型主体だが ノリ渋った

込逆潮 トロトロ 二枚潮気味

出船時間 4時50分~ 料  金 10,000円

仕掛け  18cmプラヅノ5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ち申し上げます

緊急事態宣言が解除されて 久々のお客様 お元気そうなお顔を拝見出来て

母ちゃんはとても嬉しくなります

「母ちゃん 痩せた? どこかのパートさんかと思った」と

「モンペはいているパートさんいないでしょ?」と楽しい会話が出来る事は

母ちゃんの嬉しさの栄養剤になります ありがとうございます

痩せたと言われて嬉しいんですが 実はぽっちゃりさんに…(´・ω・`)用心用心です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ金曜日 こんな時に限って怒られる 腑に落ちません

2021-10-15 11:28:22 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎船長はお客様の大事な命をお預かりして出船します 体調もベストで臨みます

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

 乗船者が何名で船長の仕掛けのアドバイスもある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お聞き届け頂けます様お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

◎イカ釣り・アジ釣り 

出船時間  4時50分~  料  金 10,000円

狙う場所  勝浦沖 150~200m

仕掛け   イカ釣り 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号

お客様のご希望で朝のうち アジ サバを狙います

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時30分~ (遅くても5時前までに港においでください)

料  金 13,500円 7月5日より変更しました

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

 

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

※緊急事態宣言が解除されましたが マスクの着用をして飛散拡散防止を!

釣りをこよなく愛する皆様が心無い事を言われたくないのでお願いいたします 

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る作業 

 部原港でも消波ブロックを入れる工事を行っています ご注意ください

専業船がキンメ漁が解禁となりました 

朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので

お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから

お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます

帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

お休みのお知らせ

10月 16日 第三土曜日定休日です

11月  9日 船長病院 診察予約日です 

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願い致します

いつも拙いブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日の勝浦 お日さま(*^_^*)燃えるゴミの日箒と雑巾で戦います

次男は冬用の掛け布団を捜索してて見つからず断念してて 

違う場所に入れているのを知らず 驚かれました 長男は珍しく起きてきて

手伝ってくれるのはいいんですが…うっかりしてエプロンに

マスクを入れっぱなしにして洗濯機に入れてしまったもんだから怒る怒る

謝罪は要れたが 腑に落ちません 

いつもだったら次男が仕事に行く前に 起きてきて朝ごはん食べて台所に

食べたものを片付けるだけ 洗わない…怒る要素はたっぷりとあります

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 パートナーを

手伝って差し上げて下さい 毎日家の事をシッカリと行っている大事な方でしょう

ダウンされたら 大変な事になります 母ちゃんからのお願いです

これから船長の掛け布団も干さないと…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする