美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

次男のリクエストの晩御飯

2022-01-03 22:31:32 | 息子達の事

次男より「がめ煮が食べたい 冷蔵庫に鶏肉蒟蒻があって牛蒡もあるから」と

昨日やる気スイッチが故障していた母ちゃん 奮起して作りました

船長大好き里芋入れるの忘れてしまいましたが 上手に出来ました(ノ^0^)ノ

後は白菜と春雨のスープ切って火にかけてコトコトと煮込んで味つけて…

茹でた鶏むね肉を裂いてベーコンも切って入れて 塩味で整えて…

味変はポン酢と辣油で 身体が温まります 残り物です

最近お顔を拝見出来ないお客様より 御賀状を頂戴し

船長がお礼のお電話をかけてくれました お元気そうなお声を拝聴し

嬉しくなりました 釣りにおいで下さる事 お待ちいたしております

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認をお願い致します

朝は特に冷えますので 温かくしてお休みください

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様の中には

明日から仕事始めの方もいらっしゃる事でしょう

安全運転も忘れずにお願い申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御屠蘇気分を抜かないと…の週明け月曜日です

2022-01-03 11:04:03 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

 1月 5日まで お正月休み

 1月 6日 より釣り船仕事始め になります

サンケイスポーツ船宿会の2022カレンダーが届きました

残り僅かになっております!! 釣り手帳はお客様に配り終えました

【釣り船をご予約する時のお願い】

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう (予約日をハッキリとお願いします)

③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

◎イカ釣り・アジ釣り 

出船時間  5時30分~  料  金 10,000円

      出船時間が変わりました ご注意ください

狙う場所  勝浦沖 150~200m

仕掛け   イカ釣り 14~18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

      サバ・アジ釣り フラッシャーサビキ オモリ150号

ヒラメ釣り  (エサのイワシの注文があります お早目のご予約のお電話をお願い申し上げます)

           出船時間 5時30分  料  金 12,000円

           仕掛け  ハリス  6号      オモリ 80号 

ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です 

※マスクの着用で飛散拡散防止を!

釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと釣り船は願い続けています 

体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます

朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので

お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから

お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます

帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます 

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

昨日は 母ちゃん体調が芳しくなく 晩御飯も船長や次男が作ってくれて

食べて早くに布団に入りました 本当に何もしたくなくて申し訳ない気持ちでした

おかげで少し回復しています 

船長は朝お味噌汁の具を間違えてしまったようで(´・ω・`)な顔でいます

何処にあるか聞いてくれれば間違いが無かったのになぁって

母ちゃんがちゃっかりと冷凍庫に仕舞っていたのでわからなかったようです

しかし作り直して 船長(;^ω^)ご機嫌になってくれたので嬉しいです

次男は早い時間 ちょっと身体の冷えを気にしています

男の方も冷えは大敵です 冷え予防も大事な事です

長男はお休み 次男を送り帰る時に見た光景ですが…

コンビニの駐車場でバイク乗りの方の駐車場の置き方に…

他の方が駐車出来ない様に デーンと駐車中 困りますね

お出かけしたい気持ちもわかりますが 車の駐車だけはよく考えて

行って頂けると 嬉しさ倍増します

箱根駅伝 復路がスタートしています 選手の皆さん スタッフの皆さん

ボランティアの皆さん ありがとうございます 応援しています

今日も一日心と身体の健康が何より大事な事と掲げて

嬉しいことがたくさんございます様に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする