美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長が出かけている間に次男の用事を…。

2016-06-16 20:10:03 | つぶやき・ぼやき
船長を駅まで送り母ちゃんたちは、昨日次男の申請書類が出来ましたと

東金より連絡を頂きました。車で東金まで出かけてきました。

申請書類(これが結構自費なので高いんです。障害者年金の書類は諭吉さんくらいかかります)を

受け取り支払い、帰り際、運転手長男「大網のお墓参り行ってこよう」と

船長の甥っ子姪っ子のお爺さんのお墓があります。

以前我が家のお墓もこちらにあったのですが、大網の駅よりバスに乗り換え

途中下車して更に歩くんで、大船長がお墓参りに行くのが大変なので御宿に移しました。

お墓移したころからかなり認知症が発症進んでいたと、今になっては思ってしまいます。

まずは甥っ子姪っ子のお爺さんのお墓を掃除してお線香を手向けました。

同じ墓苑に3月にお亡くなりになった知人のお墓もあるので、お線香を。

母ちゃんと一緒になる前にお亡くなりになった、船長の友人にも手を合わせてきました。

帰りに寄ったスーパーでまた恥ずかしながら小躍りしてしまいました。

一口しか呑めませんが、「ウルケル」がありました。なかなか販売していないので

見つけられた感動は飛び上がるくらいです。

帰ってきて急いで晩御飯…、その前に梅干しさんの様子を見たら

ビニール袋二重にかさねていたのに、袋の間に梅酢が入り込んでしまっている

焼酎のお力を借りて(消毒)ビニール袋を取り除き、重しを少し軽くして救助完了

一安心です。更に「今、御宿の駅出た」と船長重なる時は重なります。

あるものでおかずを作りカレー味の肉じゃが、厚揚げの味噌いため、カニカマと卵スープ、

お新香、残り物です。完食しました~

ご飯食べながらニュースを見ていると、函館の方で大きな地震があったと…。

函館には船宿奥に住んでいて武大を卒業した息子がおります。

長男、次男をとても可愛がってくれたんです。被害が出ないことを願っています。

明後日も第三土曜日定休日ですが、船長は午前中新勝浦漁協の総代会と、

午後から船検(船の車検のようなもの)があります。

身体を休める暇が無いのが気にかかります。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

早めに一口ウルケルさんを呑んで(残りは長男の口の中)休みます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日お休みを頂いています。m... | トップ | 「ウルケル」一口で母ちゃん、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき・ぼやき」カテゴリの最新記事