お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴しました。明日、出船予定です。
お天気、水温、潮の流れ、波が程よく、魚の群れが濃く、お客様の選りすぐった仕掛けに
魚がバグッと喰らいつきはなさず釣れて帰ってきたときに“笑顔”が拝見できますように!!
我が家の梅干し綺麗に干しあがりました!! が、夜露にあてたかったのですが、
明け方お天気がイマイチとピンポイント予報で出ていました。
(いつも、ご予約があると次男が午後6時半になるとパソコンでお天気と風の予報を
調べてメモに書いて船長に渡すという大事な任務です
ウェザーニュース、GOO、ヤフー、Tenki.jp、気象庁とすべて調べます。)
今回の梅干しさんは夕方6時過ぎまで干していたので、日光消毒した甕を焼酎で更に消毒、
出来上がった梅干しさんも一つづつ、最後に赤紫蘇も焼酎からめてから、甕におさめました。
しばらくねかせていけば、塩も慣れて梅干しの完成になります。
いつも使っている甕は実家のお婆様より頂いたもの、重宝してます。
この消毒の作業だけでも母ちゃん酔っ払ってます。長男に呆れられてます。
どんだけお酒に弱いか…情けないくらいです。それも2階の風通しの良いところで
行なったんですが、だめでした。
このブログもほろ酔いで書いてますが文章メタメタで、やり直しばかりしています。
台風12号が週末に近づいてきそうで泣きたい気持ちです。
お天気の神様にお造酒(おみき)捧げたらちょっとは機嫌が直るかなぁ…
お天気、水温、潮の流れ、波が程よく、魚の群れが濃く、お客様の選りすぐった仕掛けに
魚がバグッと喰らいつきはなさず釣れて帰ってきたときに“笑顔”が拝見できますように!!
我が家の梅干し綺麗に干しあがりました!! が、夜露にあてたかったのですが、
明け方お天気がイマイチとピンポイント予報で出ていました。
(いつも、ご予約があると次男が午後6時半になるとパソコンでお天気と風の予報を
調べてメモに書いて船長に渡すという大事な任務です
ウェザーニュース、GOO、ヤフー、Tenki.jp、気象庁とすべて調べます。)
今回の梅干しさんは夕方6時過ぎまで干していたので、日光消毒した甕を焼酎で更に消毒、
出来上がった梅干しさんも一つづつ、最後に赤紫蘇も焼酎からめてから、甕におさめました。
しばらくねかせていけば、塩も慣れて梅干しの完成になります。
いつも使っている甕は実家のお婆様より頂いたもの、重宝してます。
この消毒の作業だけでも母ちゃん酔っ払ってます。長男に呆れられてます。
どんだけお酒に弱いか…情けないくらいです。それも2階の風通しの良いところで
行なったんですが、だめでした。
このブログもほろ酔いで書いてますが文章メタメタで、やり直しばかりしています。
台風12号が週末に近づいてきそうで泣きたい気持ちです。
お天気の神様にお造酒(おみき)捧げたらちょっとは機嫌が直るかなぁ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます