先日、ブログにも記事を書きましたが、頂戴した梅の実を追熟(そのまま放置プレイ)したら
黄色く色づき、甘い匂いも出てきました。明日はお天気も回復しそうなので、
梅干し作りに取り掛かるため、今回12キロ漬ける予定です。
甕を出したら(普通の家庭ではかなり大きいのですが)全量が入りきらなそうなので、
助っ人なるプラの樽を見つけ綺麗に洗浄し水きり中。重石も洗わないと…。
塩を計算したら、2.3キロは必要!!ホワイトリカーは1パック(1.8ℓ)購入スミ。
塩だけ買い足しをしないとなぁ。
明日の午後からは次男の支援センターの新しい担当の方が家庭訪問があります。
今回の担当さんにも、次男が心を開けるよう、また、コミュニケーションが取れること
願わずにはいられません。最初からやり直しですから・・・。
その前までには、漬け込みを終えるよう頑張りたいと思っています。
昨年の梅干しいい塩梅で美味しく食べていますが、お客様の中で梅酎にするのが大好きな方が
いらっしゃいます。毎年楽しみにしてくださるのですが今年はお声もお聞きしていません。(ToT)
お客様曰く、「都会で梅干しを購入すると、調味梅干しのようになり、昔ながらの酸っぱい
梅干しが無いんだ、直売所のようなところにでも行かないと購入できないと」お話して下さいました。
長男や次男に文句を言われそうですが、季節のもの大事にしていきたいです。
わからない事は川津の叔母さんや、実家のお婆様に伺って漬けています。
後はパソコンをググって見ます。
黄色く色づき、甘い匂いも出てきました。明日はお天気も回復しそうなので、
梅干し作りに取り掛かるため、今回12キロ漬ける予定です。
甕を出したら(普通の家庭ではかなり大きいのですが)全量が入りきらなそうなので、
助っ人なるプラの樽を見つけ綺麗に洗浄し水きり中。重石も洗わないと…。
塩を計算したら、2.3キロは必要!!ホワイトリカーは1パック(1.8ℓ)購入スミ。
塩だけ買い足しをしないとなぁ。
明日の午後からは次男の支援センターの新しい担当の方が家庭訪問があります。
今回の担当さんにも、次男が心を開けるよう、また、コミュニケーションが取れること
願わずにはいられません。最初からやり直しですから・・・。
その前までには、漬け込みを終えるよう頑張りたいと思っています。
昨年の梅干しいい塩梅で美味しく食べていますが、お客様の中で梅酎にするのが大好きな方が
いらっしゃいます。毎年楽しみにしてくださるのですが今年はお声もお聞きしていません。(ToT)
お客様曰く、「都会で梅干しを購入すると、調味梅干しのようになり、昔ながらの酸っぱい
梅干しが無いんだ、直売所のようなところにでも行かないと購入できないと」お話して下さいました。
長男や次男に文句を言われそうですが、季節のもの大事にしていきたいです。
わからない事は川津の叔母さんや、実家のお婆様に伺って漬けています。
後はパソコンをググって見ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます