携帯版・なごぐら

携帯アプリから作った名古屋で暮らす女性のブログ。
ナゴヤかな?名古屋かな??。
地元の魅力発掘ブログ。

ポムポムプリンちゃんのうちわ。

2020-09-03 16:22:00 | 日記
なぜか、父の自室にありました。
可愛いのでこっそり撮影
まだ夏っぽいプリンちゃんです。

楽器ができるとは、流石(さすが)!。
ウクレレ(?)でしょうか?。
私も弾けたら弾いてみたいです

今日は、雨のち曇り
そして晴れと曇りを繰り返すと
いう変わりやすい天気になりました。

レターパッドと封筒、ミニ封筒を
作成しました
可愛く出来ました

よかったらあとで見て下さい。

お昼は、冷凍の小籠包を
温めて食べました。

美味しかったけど
うちの電子レンジのきまぐれで
まだ冷たい奴と熱すぎる奴と
両方の困ったちゃんがいました。

でも母に温め直してもらって
なんとか解決しましたが。

では、また明日ー


秋になったらしたいこと。

2020-09-03 11:45:00 | ぼやき・最近の話
月を見ながら、
俳句でも作ろうかな。
お月見もいいですね。


9月のカレンダーの絵柄です。
うさぎさん。夢がありますね
月は、方角によって見え方が
ちがうらしいです。

一般的には、ウサギにみえるかも
しれないけど蟹に見えたり、
女性の横顔に見えたりも
するらしいですね。

今年はどのように
見えるでしょうね、楽しみです。




封筒作り。

2020-09-03 10:17:00 | 手作り雑貨

ミニ封筒と

横長(?)封筒を
作ってみました。
 
 


裏はこんな感じです。
カレンダーを切り取り、
シールをちりばめてみました。
 
うん、これなら
Kちゃんへのプレゼント
してもいいかな?。
 
他にもレターパッドも
作りました。
 
レターパッドが出来ました。
 
 
花の所をメッセージラインにしました。
ちょっと画像、わかりにくい
かもしれないけど。
裏は、こんな感じです↓。
 
 
あえてランダムに
カレンダーの数字を貼ってみました。

さてお月見うさぎさんの餅つきは、
何回だったのでしょうか。
彼自身も気づいてないかもしれません。
 
可愛くできました。