bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

テレ朝前 イルミネーション

2010年12月16日 | Weblog
















コメント

六本木ヒルズの夜

2010年12月15日 | Weblog









やっぱり東京タワーが好き







コメント

12/5新宿

2010年12月14日 | Weblog





















都会のカラス





コメント

独り言

2010年12月13日 | Weblog



電子レンジで暖めすぎたミートソーススパゲティ
記念に写メ撮ってたのでした。



エキストラでお弁当といただいたお茶。



観覧仲間が持ってきてたペットボトル。
ディズニー仕様です。



中国の知人からもらったお菓子
韓国語ですね、今気が付いたわ
韓国語と言えば、ハクちゃんからメール来てた。
返事しなくちゃ。
1月来るらしいです、集合しましょうね。
リムちゃん元気かな?



このお菓子まだ食べてないわ、チョコかな?

今日は雨ですね。
明日は天気いいのかな?

がんばれ 笑って 生きよう まだこれから~

人生はこれから





コメント

独り言

2010年12月12日 | Weblog



街を歩いてて、もらったのをもらいました。



試食品はちょいとうれしい



シールもついてる



200万ほしいです。



こんな雑誌も無料配布してますね



娘がもらってきました。



普通の素人娘がモデルになってる本のようですね。

写真が溜まってたので次から次にUPしようっと。
寝不足の毎日と言うか、目覚ましが鳴る前に起きてしまい
予定睡眠時間が1時間以上短くなってる。
あれもこれもしなくちゃのパニック状態。

届くはずの荷物が届かない、送り主が追求したら
配達員の怠慢、普段から評判の悪い宅配会社
送り主の方の配達員は優秀でも
こちらの担当配達員が怠慢
お詫びのTELも怒る気も起きない

配達当日届ける気がないのか届け先まで来ることなく
不在として会社に持ち帰り、不在表も入れる訳もなく
そのまま放置された荷物
どっゆうこと?

とゆうような普通に終わらない日常生活
そんな回り道状態が多く余計な時間、労力を使ってる。
話しのネタに欠くことなく、久々に逢う人には
こんな事あんな事話題豊富ですわ。





コメント

12/5新宿散策

2010年12月10日 | Weblog



都庁が見えてきました。



都庁前の通りです。



高級ホテル



都庁です



新宿駅西口方面





コメント

12/5新宿散策Ⅲ

2010年12月08日 | Weblog


交差点上空に輪が



NYにもありますね







高層ビルが立ち並ぶ新宿



新宿駅徒歩圏内に住むって高いと思いますが
高層ビルの裏には古いアパートもあるんだなーと



いろんな発見がある街散策、またしたくなりますわ。




コメント

12/6旭川へ

2010年12月07日 | Weblog



11:15羽田空港発で旭川へ



早割りで片道9800円



もう少し安くてもSKYよりエアーDOを選択



早割りのからくり発見
座席が後方真ん中選択なんですね
満員なのかと思ったら、そうゆうことなんですね。
チェックインの時、空席あれば変更可能です。
空席があったので、窓側に変えてもらいました。
隣りも空席で快適に行けました。



北海道北見市生産たまねぎのオニオンスープ
機内サービスに飲めますもんね。
SKYは狭く、飲み物有料ですからね。
 
昨日の旭川は寒くないと思ったら
今日は雪が降り続いてます。




コメント

12/5新宿散策Ⅱ

2010年12月07日 | Weblog















でっかい!!
コメント

12/5新宿散策

2010年12月06日 | Weblog



電車を待つホームからの景色



宝くじ当たりますように!!



大都会新宿 高層ビルの裏を散策



ヘビ皮タイヤ発見 キモイっす



窓が開けられないよね 





 

ここは窓開けられる

つづく




コメント

東京駅

2010年12月06日 | Weblog



人を見てお勧め商品を教えてくれる自販機



品川駅にもありましたが、後日通りましたら
撤去されてました。



見づらいですが、小さい子が立つと熊さんの絵でお勧めです。



じゃらん



お疲れ様ですね



お勤めご苦労様です。




コメント

昨日の都庁

2010年12月05日 | Weblog














コメント

昨日は新宿へ

2010年12月05日 | Weblog



電車を待つホームからの景色



紅葉がなく、黄葉がステキな季節



まだ緑残ってる



快晴



落ち葉のお掃除ご苦労様です



元気な緑葉もあります。



帰りはのんびりと新宿駅まで歩いて散策でした。



コメント

昨日の独り言

2010年11月29日 | Weblog


信号待ちで、木々の色に魅せられ
右側がまだ緑、左側は綺麗に黄色くお揃いで



上から下まで枯葉の装衣、ステキっすよ



横浜からの帰り道
APEC開催1ヶ月前から警察官いっぱいでしたね
2度検問に遭遇、免許見せてどちらまで?と聞かれるだけ
確かにローカル色豊かな警察車輌、警察官いっぱいでしたね。
APEC当日の夜は何事もなかったように元に戻ってました。



観覧車真下で明り消えちゃった



「アッコにおまかせ」は録画OKで外出
ドリトル録画忘れた~ショック!!

ドラマってストーリーはもちろんですが、キャスティングですよね
どうしても好きになれない俳優がいて・・・。
主役のときは、ストーリーも他の俳優も好んで見れたてたのに
その俳優の演技で見るの嫌になってしまってた。
今回も23:00過ぎのドラマだけど、他の演者さんたち良く、
ストーリーも面白いのに、その俳優の演技が嫌でむかついてくる
そう思うのは私だけなのかな?
主役級で出続けられるんですからね。

1月から新ドラですね、ロムさんレギュラー出演あります。 
俳優のロムさん楽しみにしてますわ。
2011.1.19フジテレビ22:00スタート
『TOKYO コントロール』 
日本の空で起こりうる様々な航空アクシデントとそれを防ぐために
困難に立ち向かう航空管制官たちの人間ドラマ
神田瀧夢 Rome Kanda ロムさんは
太田 恵一 <主幹管制官> 役で出演です。





コメント

新宿NSビル 続き

2010年11月28日 | Weblog


時計



ボケてましたわ



この水車で時計動かしてます。



大きいッ!



ポスターが貼ってありました。



ヨロシクネッワンッ、ワンッ!




コメント