bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

8時だよ全員集合!!

2013年06月30日 | akiko wada















コメント

アッコにおまかせ!

2013年06月30日 | akiko wada



今日も元気に生放送



アッコにおまかせ!







来週も元気にお会いしましょう



アッコにおまかせ!




コメント

千歳空港

2013年06月29日 | Travel



3/14行ったときの千歳空港



今回はお土産屋さんしか歩かずでした



大きいチョコレート



チョコレート工場もあります



かわいい




コメント

知来乙→石狩当別→札幌→千歳空港

2013年06月28日 | Travel



知来乙から石狩当別に戻って、札幌へ



札幌で観光する元気もなくまねきねこへ



じゃがいも揚げの中にチーズたっぷり ラーメンサラダ
肉巻きおにぎり フリードリンクでソフトクリームもありです



名古屋より点数良い 何故こんなに点差があるのかな



悪い奴も晴れのち曇りもアコさんの歌です



千歳空港向かいます




コメント

石狩当別→知来乙へ

2013年06月28日 | Travel



石狩当別から



知来乙へ 無人駅



出入り自由な線路



誰もいない 何もない



のどかすぎる知来乙駅



歩道のように真ん中を歩いて行けそう




コメント

札幌→石狩当別へ

2013年06月27日 | Travel



札幌から宿泊先の石狩当別へ向かいます



列車内から見えたメロンみたい家



石狩当別へ到着



駅が大きいけど何もない小さい町



チェックインまで小雨が降ってるしでカラオケ屋さんへ
お水サービス 1時間200円



機種古い

日本で一番過疎化が進んでる町らしい
学園都市で町が潤い綺麗な町です
カラオケ屋さん1軒しかありませんで
本当は閉まってましたが人が来て開店するのかな?
3時間いましたが他に客はいませんでした。
帰ろうとフロント行きましたら店員さんもいない?
のんびりした町でしたわ




コメント

稲穂→札幌

2013年06月27日 | Travel



札幌に戻り



ラーメン食べましょっと



駅近くのビルへ



いろんなラーメン屋さんがあります



ここに決定



ランチ しょうゆラーメン750円だったかな?

今度はラーメン王で食べようかと思うぐらい
ラーメン王の名前を連呼してましたわ




コメント

札幌→稲穂へ

2013年06月27日 | Travel



稲穂駅



列車のお家



お休み中



いろんな列車がいます



無人駅ですがスイカは使えます



旭川ではスイカ使えませんでした
スイカ使えるのは札幌周辺だけ




コメント

旭川→札幌

2013年06月26日 | Travel



旭川からバスに乗って札幌へ移動



馬や牛の餌 冬には白や黒のビニールで保存



作ってるところ見たいですね



札幌が近くなってきました景色



時計台前で降ります



ホテルは前回と同じ




コメント

美瑛→旭川

2013年06月26日 | Travel



サイクリングの帰り寄って



ラーメンを食べ



美瑛にお別れ



列車に乗るまでちょっとばかり事件が・・・長くなるので省略。



満員でしたので前に立ってました



旭川のホテルに荷物を取りに行ってバスで札幌へ向かいます




コメント

北海道美瑛町サイクリング自然を満喫

2013年06月26日 | Travel



景色を楽しみながら



駅に戻ります



マイルドセブンの木もあるようですが断念



展望台も行かず



戻ります



駅が見えて来ました。
3時間のサイクリング終了



コメント

北海道美瑛 ケンメリから次の目的地へ

2013年06月26日 | Travel



見えてきました



あの木です



これです 



白樺もいいですね



ただの木ですが



セブンスターの木





コメント

北海道美瑛 サイクリング次の目的地へ

2013年06月26日 | Travel



この工事中のてっぺんのドームを左に



こんなのができるようです



景色を楽しみながら



アップダウンの道を走り



到着



心地よい疲れですわ




コメント

北海道美瑛 ケンメリで癒され

2013年06月26日 | Travel



ケンメリの木があると知り即決で来ました



それだけ思い出たっぷりのケンメリ



そのケンメリの思い出を保存してることに感謝ですね



この写真撮ってるときここのご主人が話しかけてくれました



ケンメリ歌ってるBUZZの一人が来た時の話しも聞けて



ケンメリの木でいっぱい楽しめました。
観光客が絶えることなく来るのも同じ思いがあるんでしょうね
本当若き日に戻れたひと時でした。




コメント

北海道美瑛町 ケン&メリー

2013年06月26日 | Travel



ケンとメリーの木

 

歌ってるBUZZの一人が2年前に来たそうです




小屋に展示されてます



CMも流れてます



隣にペンションもあります

若い昔に戻って・・・いつだって、どこにだって・・・。
愛と風のように




コメント