見出し画像

What are you doing ?

境川沿いをのんびり散歩🚶

こんばんは🌝

寒くなってきたので

冬物を出しました🧤🧦




断捨離しないと

冬物のボリュームで部屋が狭くなってしまいます🐢





先月17日の写真をアップします⤴️




カメムシさん💚コンニチハ(^O^)

この日は前日に外来で手術を告げられ

ショックで会社を休んだ夫と湖でお弁当を食べました🍙




不安🫨な時は歩きます🚶









境川に沿って歩きました






イチジクかな




🦋










覗いたら居ました∧( 'Θ' )∧

お魚が獲れるのでしょうか






子供が来たので移動しています








今年は暑すぎてバナナがいっぱい🍌🦍

でも食べられないそうです




アカネトンボ




🐞










ここからはオレンジ色の花が続きます🧡








以上デス( ´∀`)






チャバナ




🕷️🕸️








生命のカタチ(๑˃̵ᴗ˂̵)







ニャンコのお散歩デス




お腹が大きいのかな




飼い主さんが呼んでます








ハトムギ






🛤️




踏切を渡りました






横浜線🚃












ヒヒ〜ン!

大きな鳴き声にビックリして

ワーって声を出してしまいました

🐴もっと走りたいって言ってるみたいでした




コメント一覧

ピーちゃん
くぅさん🌼🪆

こんばんは🌝
こちらこそ大サービスのコメント沢山\(^-^)/
有難う御座居ます✨🙏✨
( ^∀^)ニャンコの写真🤳いつもは野良ニャンなので
睨まれているのですが😾今回は飼い猫ちゃん2匹のお散歩だったようで
1匹は怖がってサーっと飼い主さんの方へ行ってしまいました
お母さん猫❓🧐の方はゆっくり目の前を通ってくれたので
後ろ姿まで見ることが出来ましたが
コーギーみたいに尻尾がニャいですネ🙄
どうしたんだろうか💦
(^O^)ありがとう!
猫のように上手に主人に寄り添いたいと思います(`_´)ゞ
くぅ
ピーちゃんへ
おはようございます♡
またまたお久しぶりになり(^◇^;)
おーー、久々のにゃんこ🐈登場で、
大サービス🐈(=^ェ^=)沢山の写真で♡
お腹が大きい👀💦
し、しっぽがにゃい???
短いのは見たことあるけど、短いのさえない??
後ろ姿🐈しっぽないとお間抜けに見えますね☺️
にゃんこちゃんごめんなさい💦

ご主人さんの手術への不安、
きっとピーちゃんの寄り添いで和らいでくれてますよ🤔
ピーちゃん
@umaonaosora3104 うまりんさん🗿

こんばんは🌝
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
まったくその通りでございます
浮かんでは消える🫥思考を止めたいから歩いていたり
ブログで見てくださる方がいるかと思うと写真撮ろうってなりますネ
umaonaosora3104
不安な時には歩くのが一番ですね。いろんな考えが浮かんでは消えていきます。写真に夢中になって無心になる事もあります。悩みは不安は消えませんが、ちょうどいい疲労感でぐっすり眠れるかもしれません。
まだまだ不安でしょうが、心穏やかになる日がきますよ。
次回も楽しみにしてます。
ピーちゃん
@huugetumuhen 風月さん🏇

こんばんは🌝
オォ腑に落ちたら一句出来そうですネ(๑˃̵ᴗ˂̵)
歩くと一句どころかいっぱい湧いてきそうな気がします
私も今日の求人募集を読ませて頂き
さすが👍風月さんだとガッテン🫡しましたよ
風邪は大丈夫でしょうか?
お忙しいと思いますがお大事にしてください
コメント有難う御座居ます✨🙏✨
ピーちゃん
keikoさん👩

こんばんは🌝
ややこしいブログでスミマセン
一ヶ月前の写真を載せながらその日のことを書いているので
まだあれから外来には行ってないんです🏥
年末に2回目の外来の予約を入れているので
そこで具体的に決めるのだと思います( ̄◇ ̄;)
🍚ご飯は一緒に食べますが歩く時はひとりなんです
我が家は私以外全員B型でマイペース家族
他所に比べて一緒に何かすることが少ないかもしれません🐢
不安を払拭することは出来ませんがお医者様を信じたいと思います(`_´)ゞ
夫の風邪も🤧ようやく治ったようで
私は伝染っても軽く済みました
心配してくださいまして有難う御座居ます✨🙏✨
ディズニーシーでポーズをとるkeikoさんに癒されました🕺
huugetumuhen
おはようござい馬す🐴

悩んだら歩く。

確かに🙄
考えることもできるし無心で歩くこともできる。周りも変化するから違う発想もできるかも🙄
妙に腑に落ちました😊
keiko(けいこ)
手術の日が決まったんですね。

ご主人さまの気持ちに寄り添って ご飯食べて散歩されるピーちゃんさんの優しい気持ち〰私は夫にそうだったかなぁ、、。
不安ですよね。でもお医者様を信じて←私も!そうでしたから。
ピーちゃんさんは 健康を害さないよう お気をつけてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る