早いもので、東日本大震災から一年が経過しましたが、皆さま、どのように受け止めていらっしゃるでしょうか?
私は、まだまだ復興には膨大な時間がかかり、悲しみの傷も癒えていないだろうと思うなか、音楽を通して自身が出来る精一杯の事を実行していきたいと、改めて考える今日この頃です。
その前日、10日の土曜日は日記に何度も登場した、『フィガロの結婚』の公演本番でした。今は無事に終わったという安堵感と大きな感動を味わえたことへの満足感に浸っています。
公演前には色々なアクシデントに見舞われましたが、キャストやスタッフの絆が更に深まり、舞台と客席の一体感を強く感じることができました。暖かい会場の雰囲気とお客さまの沢山の拍手に支えられ、あっという間の3時間半でした。
私は今回、伯爵夫人を初役で務めさせて頂きました。
投げキッスなど、日頃することのない演出に色々と苦戦もしましたが、実力派のキャスト達からは毎回刺激を受け、学ぶ事が多く、本当に楽しい稽古場でした。眠っていた扉から、沢山の個性を引き出して下さる演出家と、私達の音楽を宇宙の空間と結びつけて下さるような様々な音色を引き出して下さる指揮者という、素晴らしいお二人の先生に加え、素敵なキャスト達、ダイナミックなピアノで進行して下さったピアニストの先生、美しい音色で盛りあげて下さったコーラスの皆さんと舞台をご一緒でき、とても嬉しく光栄に思いました。
そして、裏方スタッフの方々。皆さんの大きな力と支えがあって、舞台を無事務めることができたこと、心より感謝しております。
代表のnobiさんや皆さんには、本当に大変お世話になりました。
やっぱり舞台は楽しいです!!!
音楽を通して素敵な出会いに恵まれ幸せに思います。
これを励みにさらに頑張っていきたいと強く思います。

歌唱力・演技力抜群の伯爵&美しい音色のコーラスメンバーと一緒に

リハーサル風景~皆いい顔をしています