![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/4a75de969548fa8f029802b5abc9e81c.jpg)
録画していた番組を何本か見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
半沢直樹、面白いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
3話くらい一気観しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前に1話だけ撮り逃したのでTVerで見ようとしたら、どういうわけか半沢直樹って総集編しかアップされていないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、思い出したんですけど、この前友達と話していたら職場に半沢カブレがいるとのこと。
ドラマに感化されちゃって傍から見ていて痛いらしい。
どんなふうにカブレているのかというと、急に会社に楯突く態度を取ったり、やられたらやり返す的な雰囲気を醸し出している単なる残念な人なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さすがに真顔で「倍返しだ
」なんてセリフは吐かないよね?
と聞いたら、それはないとのことでちょっと安心
(私に取っちゃまったく知らない人だけど)
これが友達の上司だから困ったって話でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/e9917397cdee959ab526e3e44cd3d9b9.jpg)
後日、私の職場でもその話をしたら、とある先輩女子社員の人が爆笑しながら「シーズン1の時、うちの会社にもそういう人いたわ」と盛り上がっていました。
残念ながらその半沢カブレの人は、もううちの会社にはいなくて、私も面識がないんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話を聞くとやっぱり単なる勘違い野郎だったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
半沢直樹シーズン1が放送されていたのって2013年の話か…
その頃の私はまだ学生でした。
あの「やられたらやり返す
倍返しだ
」ってセリフが流行ったのは、2013年なんですねぇ~
とある先輩女子社員によると当時の方が日本のいたる職場で半沢カブレが大量発生してたっぽいですが、これって本当ですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とある先輩女子社員は、わざと大袈裟に話していると思うんですけど、当時は社会現象とまで言われたみたいなので気にはなりますね。
たしかに半沢直樹は面白いけど、世代によって捉え方や感じ方に違いがあるみたいです。
私はそこまで感情移入することはないかな…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やられたらやり返すってドラマだと爽快感があるのかもしれないけど、やっぱり現実でそれやっちゃうとトラブルのもとになりますからねぇ…
そういや、こんな倍返しエピソードも見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やられたらやり返す!倍返しだ!
のブログは、職場で上司にいじめられた人が飲み会の席で倍返しした一例なんですけどね。
職場でのいじめ対策についても具体的に書かれているので参考にできます。
職場のいじめ対策・対処法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
半沢直樹、面白いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
3話くらい一気観しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前に1話だけ撮り逃したのでTVerで見ようとしたら、どういうわけか半沢直樹って総集編しかアップされていないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、思い出したんですけど、この前友達と話していたら職場に半沢カブレがいるとのこと。
ドラマに感化されちゃって傍から見ていて痛いらしい。
どんなふうにカブレているのかというと、急に会社に楯突く態度を取ったり、やられたらやり返す的な雰囲気を醸し出している単なる残念な人なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さすがに真顔で「倍返しだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と聞いたら、それはないとのことでちょっと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これが友達の上司だから困ったって話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/e9917397cdee959ab526e3e44cd3d9b9.jpg)
後日、私の職場でもその話をしたら、とある先輩女子社員の人が爆笑しながら「シーズン1の時、うちの会社にもそういう人いたわ」と盛り上がっていました。
残念ながらその半沢カブレの人は、もううちの会社にはいなくて、私も面識がないんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話を聞くとやっぱり単なる勘違い野郎だったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
半沢直樹シーズン1が放送されていたのって2013年の話か…
その頃の私はまだ学生でした。
あの「やられたらやり返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
とある先輩女子社員によると当時の方が日本のいたる職場で半沢カブレが大量発生してたっぽいですが、これって本当ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とある先輩女子社員は、わざと大袈裟に話していると思うんですけど、当時は社会現象とまで言われたみたいなので気にはなりますね。
たしかに半沢直樹は面白いけど、世代によって捉え方や感じ方に違いがあるみたいです。
私はそこまで感情移入することはないかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やられたらやり返すってドラマだと爽快感があるのかもしれないけど、やっぱり現実でそれやっちゃうとトラブルのもとになりますからねぇ…
そういや、こんな倍返しエピソードも見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
職場でのいじめ対策についても具体的に書かれているので参考にできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)