![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/b2f5e04d956da4691ca4d6fb2c6022bc.jpg)
先日有効期限が近づいていて、ラクマのポイント消化に悩む…という記事を書いたばかりですけど、実はメルカリからもポイント有効期限が切れるって通知が届いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/7af5388383bb528578d99a8658e02ed0.jpg)
でも、メルカリのポイント消化に悩むことはありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ラクマポイントはラクマでしか使い道がないのでポイント消化に困りますが、メルカリで貯めたポイントはメルペイポイントとしてコンビニやスーパーなどの加盟店で1ポイント=1円で使えるからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
メルペイってのはメルカリと一体になっているスマホ決済サービスなんですけどね、これが便利でわたしは結構頻繁に利用しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
iD決済としても使えて便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
メルペイについてこちらを参考にどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
メルペイの使い方
メルペイの使えるお店
アプリで履歴を確認すると最近もメルペイ決済で買い物をしていますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/e370726231e0fa30c9e4a7e5ed941122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/bb42aaac15b6b7c4eb5197b963434902.jpg)
メルペイ加盟店はたくさんあるけど、わたしはコンビニとスーパーでの利用が多いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
先日のラクマポイントもそうなんですが、わたしはこういうポイントって有効期限ギリギリまで貯めておいて一気に使うパターンが多いみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ラクマポイントは使い道が限られていて有効期限も短いので悩みますが、メルカリのポイントは使えるお店もたくさんあるので困らなくて助かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
もうメルカリってフリマアプリの域を超えて来てるんですよね~
メルペイのポイントを稼ぐ方法は、メルカリの招待コードを友達に入力してもらうのが一番手っ取り早いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
メルカリ招待コード入力方法
キャッシュレス決済はメルペイ、LINEペイ、d払い、auペイ、楽天ペイ、ゆうちょペイを使ってますが、最近はメルペイの利用が多いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
各サービスがこぞってキャンペーンを仕掛けているときに全部登録しました(笑)
これで結構ポイント稼げましたね~
メルペイも頻繁にキャンペーンをやっているので要チェックです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メルペイからのお知らせ
メルペイはチャージして利用する機会はほとんどなく、ほぼポイント消化に使ってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最近はd払いのドコモ口座がやらかしたのでキャッシュレス決済もセキュリティが心配ですけど、サービスとしては便利だと思います。
おかげで現金を触る機会がかなり減ったような気がします。
最近だとコロナの危険もあるのでなるべく現金を手で触りたくないですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/7af5388383bb528578d99a8658e02ed0.jpg)
でも、メルカリのポイント消化に悩むことはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ラクマポイントはラクマでしか使い道がないのでポイント消化に困りますが、メルカリで貯めたポイントはメルペイポイントとしてコンビニやスーパーなどの加盟店で1ポイント=1円で使えるからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
メルペイってのはメルカリと一体になっているスマホ決済サービスなんですけどね、これが便利でわたしは結構頻繁に利用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
iD決済としても使えて便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
メルペイについてこちらを参考にどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
アプリで履歴を確認すると最近もメルペイ決済で買い物をしていますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/e370726231e0fa30c9e4a7e5ed941122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/bb42aaac15b6b7c4eb5197b963434902.jpg)
メルペイ加盟店はたくさんあるけど、わたしはコンビニとスーパーでの利用が多いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
先日のラクマポイントもそうなんですが、わたしはこういうポイントって有効期限ギリギリまで貯めておいて一気に使うパターンが多いみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ラクマポイントは使い道が限られていて有効期限も短いので悩みますが、メルカリのポイントは使えるお店もたくさんあるので困らなくて助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
もうメルカリってフリマアプリの域を超えて来てるんですよね~
メルペイのポイントを稼ぐ方法は、メルカリの招待コードを友達に入力してもらうのが一番手っ取り早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
キャッシュレス決済はメルペイ、LINEペイ、d払い、auペイ、楽天ペイ、ゆうちょペイを使ってますが、最近はメルペイの利用が多いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
各サービスがこぞってキャンペーンを仕掛けているときに全部登録しました(笑)
これで結構ポイント稼げましたね~
メルペイも頻繁にキャンペーンをやっているので要チェックです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
メルペイはチャージして利用する機会はほとんどなく、ほぼポイント消化に使ってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最近はd払いのドコモ口座がやらかしたのでキャッシュレス決済もセキュリティが心配ですけど、サービスとしては便利だと思います。
おかげで現金を触る機会がかなり減ったような気がします。
最近だとコロナの危険もあるのでなるべく現金を手で触りたくないですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)