MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

カブ90 CB1100 CB400SS 乗り比べ(^_^;)

2015年09月27日 | あくび
絶好の一日となった九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




絶好のツーリング日和となった9月最後の日曜日・・・
今日も朝から仕事です( ̄▽ |||)アハハ
昨日も休日当番で1日仕事に出ておりました((+_+))
今日は中途半端に8時から10時まで・・・
朝の大事な時間を仕事に取られたら、あとは何にも出来なくなっちゃいますよね((+_+))



朝の仕事は、試走を兼ねてカブ90で出かけました。
エアクリーナー加工の効果は!!!!
劇的な変化は有りませんが、開けていく時の感覚が超スムーズになったように感じます。安定しなかったパーシャル走行もだし、パーシャルから開けていく時も愚図らずスムーズに加速するように感じます。
で・・・最高速は???
となるところですが・・・カブは速さを求めるバイクじゃ無いし、速く走りたかったらCB1100に乗ったら良いもんねっ!!
必要なのは法定速度前後の中間加速とアクセル開度へのピックアップの着きかなぁ(〃^∇^)

エアクリーナー加工+純正風マフラー+メインジェット変更=楽しさUP!!
最終型カブ90に乗っている方々でフルパワー化したくてもお金の無い方はお試しください。
費用としては5千円とちょっとかなっ(〃^∇^)

現在の仕様で最終型!!!
と思っていたのですが、土曜日にスペシャルパーツを手に入れました。
今後のお楽しみに取っておきます(〃^∇^)


午後からは



CB1100で少しばかり走ってみました!
カブの後のCB1100は・・・とっても楽しいですヾヾ(*^▽^*)〃〃


夕方からは



中3の娘とタンデムでいつのもパーキングへ!!!
CB400SSの乗り味はフロント19インチと単気筒エンジンが織り成すレトロ感・・・最高ですね。
このマシンは息子のなので。まだ長い距離を乗った事がありません・・・300~400㎞ほどのツーリングに行ってみたいものです。




明日からまた仕事です。
ゆっくりツーリング出来る週末はやってくるのでしょうかねぇ(^_^;)

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブ遊び・・・  カブ50編 | トップ | カブ90 三種の神器??? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あくび」カテゴリの最新記事