MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

CB400SB ストライカーは職人の技(?)

2011年05月26日 | CB400SBのお話
本日、近畿・中国・四国地方が梅雨に入ったみたいですね。
どうせ雨が降っちゃうのなら、九州島北部地方も一緒に入梅してもよかったような気がするのは私だけでしょうかね。
しかし乗れません。


昨日紹介したCB400SBのマフラーは
一応【フルエキチタンの手曲げ仕様】なのですが・・・・
本当に職人さんが・・・・ひとつひとつ手で曲げているのでしょうかねぇ。
それとも町工場へ外注に出しているんでしょうかねぇ。

真相は判りません(〃^∇^)





手曲げ管はやっぱりエキパイのRが綺麗です。

仕様は
オイル交換〇
オイルフィルター交換も〇
タンデムステップも〇
計画はありませんが、オプションのセンタースタンドも〇
もちろん大人ですから
92db車検対応の静かさです。


とても優秀なマフラーですね。
注)まだ乗っていませんので本当の性能は判りません(^_^;)








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CB400SBへへへ(〃^∇^) | トップ | バッフル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・ω・*)! (PA)
2011-05-30 20:25:50
こ、これは美しい…(・ω・*)
お値段も…( ゜д゜ ;)ゴクリ
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2011-05-30 21:54:32
経済的に裕福ではない私です。
このマフラーが
手曲げのチタンで一番安いのではないのかなっ
( ̄▽ |||)アハハ

値段以上に綺麗です。
返信する

コメントを投稿

CB400SBのお話」カテゴリの最新記事