2024/06/19(水) 最高気温31℃


昨日とは打って変わり朝から太陽ギラギラ。
暑くなりそう…今日は皮膚科へ来ています

出足が遅れて皮膚科に着いたのが8時。
順番は19番でした。
午前中は掛かりそうです
今日は杖無しなので足下に気を付けねば…
まだまだ何とかですが、
手術しないで歩ける様になった事は奇跡だと娘達は言います。
大学病院へ変わる前にお世話になった開業医の医師が
1ヶ月半経ったころまだ強い痛みと少し骨折もある状態なのに
これ位だと三ヶ月後には痛みが取れることも有ります。
取れなければ膝関節の手術になります。
…前にも同じことを書きましたが…
三か月後痛みが取れるよう淡い期待を抱きながら不安と不自由な日々を過ごして来ました。
二ヶ月半左脚にだけに体重を掛けていたので
左膝と左股関節に痛みが出るようになりました
そんな訳で診察予約の28日が待てなくて14日に変更して頂いたのです。
まだお若い医師はクドクド話す私に嫌な顔もせず優しく対応して下さいました。
先生本当にありがとうございました。
まだ不安定な感じですが少しずつ歩いて筋肉付けて…
焦らず頑張ろうと思っています。
主人にも娘にもお世話になりました。
特に娘には病院通いやら何やらと本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
大雨より青空が良いですね
