そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

信州のリンゴ

2020-11-30 08:44:56 | 風景写真

(2020)令和2年11月30日(月)

 

 

11/24

新潟柏崎から山の中を走って長野県へ入ると

リンゴ畑が続きます

車の中までリンゴの香りがいっぱい!

(嘘です。窓を閉めてるから香りは入ってきません)

 

 

リンゴ畑の道はそのまんまアップルロード

道際のリンゴ畑には真っ赤なリンゴが見事に鈴なり。。

 

車を止めてスマホで。

(道幅がそれほど広くないので大急ぎです)

 

 

収穫を終えたリンゴ畑や

まだ鈴なりのリンゴ畑を眺めながら

アップルロードを走りました

車中は相変わらず賑やかで

(おばあちゃんがいちばんにぎやか

結構長い道でした

 

途中でそれぞれ20㌔箱のリンゴを買う。

車の中はリンゴの香りで包まれました

 

大阪の孫ちゃんにも発送。

(喜ぶ顔が浮かびます)

 

買ってきたリンゴは蜜が入って

シャリシャリしてとても美味しいです

 

そう言えば

「アップルロード」のカーブミラーは

リンゴの形でした

ちょこんと葉っぱも付いていて

かわゆい

車を止めるところが無かったので写真を撮れなくて

残念です

この後、昼食の信州そばを求めて善光寺さんまで走ります

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一度 | トップ | 善光寺 »
最新の画像もっと見る

風景写真」カテゴリの最新記事