そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

秋の田んぼ

2020-10-28 12:34:12 | 日記

(2020) 令和2年10月28日(水)

 

予想最高気温20℃ 薄曇り

 

昨日直売所へ行った時撮った写真です

6月頃くねくね曲がって植えられていた稲も

ハゼカケされていました

 

(ハザカケ)とも言われるようですが

郷里の岡山では「ハゼ掛け」と言います

 

 

数年前は雀が群がっていたので

期待してたけど一羽もいませんでした

(雀を見かけなくなりましたが何で?)

 

代わりにカラスの大群が居たのには驚きました

カラスってお米を食べるの???

(カラスの写真は無いけど)

 

刈り取られた後の孫生え(ひこばえ)

緑っていいですね~

 

春 一面にレンゲソウが咲くと嬉しいのですが・・

 

 

あぜ道に咲いていたノコンギク

いいな~

 

 

もうお昼過ぎたけど

良いことありますように

 

ご訪問ありがとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キチョウが2頭

2020-10-27 09:11:15 | 

(2020) 令和2年10月27日(火)

 

予想最高気温21℃ 曇り

朝の気温は低く少し肌寒い

 

昨日午後公園を散歩していたら

ホシホウジャクが少ない花の周りを飛んでいました

慌ててカメラの設定を変えて見みてみたら

・・いなくなっていました

 

秋晴れで気持ちが良いので

ブランコに乗ってゆらゆらしていましたら

キチョウが飛んでいたので目で追っていました

なんと砂利の上に止まったのです

 

 

あらっ!!

ブランコに乗ってる場合じゃないゎ

そっと降り後ろから近づいて撮っていたら

もう一頭飛んできたのよ

(うれしい)

 

 

 

一頭飛んだけど

付いて行けてないゎ…

 

 

設定がイマイチだったわね

でもキチョウに出会えて嬉しかったです

 

これから直売所へ行ってきます

帰りはY電機とドラッグストアーにも寄って・・

今日も忙しいです

 

みささま良い日でありますように

 

ご訪問ありがとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・柚子が鈴なり

2020-10-26 11:04:00 | 日記

(2020) 令和2年10月26日(月) 

 

今日は気持ちの良い秋晴れです

 

娘宅の柚子が鈴なりでした

 

コムラサキは終盤ですがまだ実をつけています

 

種をまく時期が遅かったコスモスですが

ちいさな花が咲いていました

近くで見ないととコスモスだと解らない程小さな花です

(1㎝程)

時期が来ると花を咲かせるのですね

 

ツワブキも咲き始めていました

 

 

今朝はオットさんが市の健康診断を受けるので

病院まで送ってきました

私は今年は受診しませんが

別口で内視鏡検査と膵臓・肝臓のエコーを受けました

 

内視鏡検査だけ受けるつもりで行ったのですが

医師から

「エコーも受けた方が良いですから予約を取っておきます」

そう言われて検査受けました

 

結果は異状なしでほっとしています

検査は必要ですよね

 

 

ご訪問ありがとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yちゃんのキックベースボール

2020-10-25 09:19:01 | 孫ちゃん

(2020) 令和2年10月25日(日)

 

予想最高気温21℃ 晴れ

 

コロナで一年間会っていない

大阪の孫ちゃんの写真が届きました

2年生になりました

 

キックベースボールをするyちゃんです

 

 

子供の成長は著しいですね

 

「おばあちゃん 大好き 遊びに行きたい・・」

 

嬉しいことを言ってくれます

 

こんなかわいいことを言ってくれる時期に

会えないことがとても淋しく

コロナが無ければと残念に思っています

 

 

昨年の写真です

まだあどけなさが残っています

 

 

成長したYちゃんの姿に

おばあちゃんは嬉しいような淋しいような・・

複雑です

コロナが無かったら・・

今迄の生活だったら・・

会えるのにね・・

 

今度会う時はもっと成長していて

かわいい盛りを過ぎているかもしれません

 

学習塾にも通っているようで

 

「Yちゃん塾行ってんねん」

 

勉強も?スポーツも頑張っているようで

おばーちゃんはうれしい

 

また流暢な関西弁も聞きたいなぁ~

 

コロナの終息を願うのみです

 

ご訪問ありがとうございます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEサービス

2020-10-24 10:35:25 | 日記

(2020) 令和2年10月24日(土)

 

予想最高気温20℃ 薄曇り

 

一昨日(ワクチン接種した日)の事ですが

疲れきって寝てたらラインがプルンと鳴った

誰かな~?!

そう思いながら開いたら

 

「ヤマト運輸」からのLINE通知メッセージ。

ご登録の電話番号宛に公式アカウントから

メッセージが届きました。

トークルームを開いてメッセージをご確認ください。

・・そう書いているではないですか・・

 

えっ!!

何??

詐欺ではないでしょうね!!

今迄一度もこんなことはありません

 

何故驚いたかと言いますと

偶然にも前日、

「宅急便です」とヤマト運輸の制服を着た人が

立っていたので

エントランスのドアーを開けたのですが

一向に来ません

 

・・何?!

・・遅いわね

・・部屋番号を押し間違えたのかな??

・・それとも他のお宅を回って来るのかもね

 

そんな会話をしていた次の日だったので

昨日の荷物かも??

届かなかったけどやはりあったのね?!

そう思いながら

LINEをよくよく見たら

 

「明日お届の荷物ですが

何時ごろにお届けしたら良いですか?

荷物の番号を送信してください」

 

えっ”

番号??

どこどこ??

あっこれねと番号を送信したら

 

「番号が間違っています」

「再度送信してください」

 

え~~!

慌てる私!

 

これは娘に相談した方が良いかも。

そう思って電話したら

 

「おかあさん詐欺かも知れないから返信したらダメよ」

そういわれパニクル私。

それから長々とあーだこーだと説教され

疲れが倍増する私。

ショートメールは詐欺だから開かないようにね

とか言われた

 

ヤマト運輸の電話サービスにTELして尋ねたらどう?

そういって番号を調べてくれました

(頼っています)

 

遅かったけど電話したら応対の女性が

かわいい声で

「送り状に記入された電話番号でLINEサービスをしています」

「これは詐欺ではありません」

 

そう言われてホッとしましたが

ヤマト運輸にそんなシステムがあったなんて

知りませんでした

 

次の日

「宅急便です」

LINEサービスで問い合わせが来ていた荷物が届きました

 

インフルワクチン接種の時

胃薬を処方して頂いたのですが

院外薬局にその薬が無くて

「お取り寄せ次第送らせて頂きます」

そう言われていた薬でした

 

ヤマト運輸で届くとは思ってもいなかった

(いつもは郵送でポストに入っています)

 

知らないことが多すぎて困ります

 

前日の宅配は結局来ませんでした

きっと番号を押し間違えたのでしょう

時々あるけど迷惑な話です

(忙しいとは思うけど番号確認して押してね)

体調不良の時に限ってこんなことが起きます

まぁいろいろありますよね・・

(LINEサービスいらんゎ)

 

 

イヌタデが可憐に咲いていました

 

 

ご訪問ありがとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする