そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

鉢植えの花

2024-03-23 21:12:25 | 体調

2024/03/23(土)

最高気温10℃で雨が降ったりやんだりと寒い日でした

 

鉢植えのミニラッパ水仙が次々花を咲かせています

 

デージーも沢山咲いてきました

いっぱい咲いたところより少しだけ

 

土不足と栄養不足のオリーブの鉢にハナニラが咲きました

花の傍にはシジュウカラさんが食べたヒマワリの種の残骸がいっぱいありました

直ぐにえさが無くなるはずです

 

ハナニラの根元で小さな小さなムスカリが顔を出しました

 

そして半ば諦めていた福寿草ですが葉が覗いていました

枯れてなかったのね・・咲くのかしら?

 

 

カンボジアの写真も一枚UPします(蔵出しで・・)

 

今日主人が無事退院してきました

意外と元気そうで安心しました

応援いただきましてありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのリハビリと散歩

2024-03-21 20:42:03 | 体調

2024/03/21(木)

毎日忙しい日が続き私の事は後回しになっていましたが

今日リハビリに行きました

 

散歩中スミレが一凛だけ咲いていました

 

嬉しくなり知らず知らず笑顔になれるやさしい野の花

すみれ大好きです

 

ここ一か月の疲れがなかなか取れません

予約していた首のリハビリに行き「腰も痛いのですが。。」

そう言ったら首と腰のリハビリをしてくださいました

今日はストレッチは無く整体を受けている感じ。

治癒するわけでもないけれどその時は体が軽くなりますね

 

調子に乗りカメラをもって散歩に行く。落ち葉のなかに咲く水仙と

 

フキノトウ

 

あまり聞きなれない野鳥の囀りに気を取られ上を見ながら一二歩進んだら

落ち葉に足を掬われてずるずる滑って行き さー大変!

落ち葉の層が想像以上に厚く膝あたりまでの深みにはまり急な下りで

抜け出すのに一苦労でした

誰もいなかったのが良かったのか悪かったのか?

 

冬枯れの中に一本だけ赤い木があり

この枝に止まって囀る野鳥さんに見とれてました

 

カメラを構えてもすぐに飛んでいくので無理無理!

鳥撮りさんは凄いですね~いつも感心しています

 

帰り道出会ったのはムクドリさん

草の中をちょろちょろ走りまわりますが

下手でも撮らせてくれるから好きな鳥です

 

 

 

 

 

 

主人が入院しているのについうっかり話しかけようとします

入院した直後は疲れもあり数日だけどゆっくり出来て嬉しいな~って感じでした

頑固でガミガミの人ですが居ないと妙な感じです

でもあと一週間入院してもいいのよ~

 

そんな不謹慎なことを思っていたからかカメラを落として液晶にひびが入った

今日荷造をしてニコン修理センターへ送った

ガックリですがちょっと反省。。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の木蓮

2024-03-20 14:00:40 | 花植物

2024/03/20(水)春分の日 気温2℃/11℃ 

 

午前中は青空だったので気になっていた木蓮を見に行きました

強風の日が続いたからか時期なのかすでに終盤。

 

遠くから見るとまだ綺麗に見えましたが

 

花弁は傷んでいました

 

色々ありすぎて今年の木蓮は見れないかなぁと思っていましたが

何とか見れて良かったです

 

 

 

朝のうちはこんなに綺麗な空でしたがお昼過ぎ急に曇ってきたので

慌ててチョコちゃんのお散歩に行ったけど

出てすぐから雨が降ってきて・・小回り散歩だけ頑張りました

帰ってドライヤーで乾かして今はています

黒くもが沸いて急に冷え込んできました

止んでいた雨がまた降ってきそうで天候は荒れる予報です

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事手術がおわりました・ありがとうございました

2024-03-19 21:16:33 | 体調

2024/03/19(火) 3℃/12℃ 

 

「椎間板へルニアの手術が無事成功しました」(主人の)

医師から連絡を頂きほっと一安心しました

皆様からご心配と応援を頂きましてありがとうございました

細くなっていた神経も元に戻り一部石灰化したところがあったので

それも取りました。。とのことでした

 

近くに病院が沢山あるのに遠くの病院へ行ったことを気にしていましたが

良い先生に出会えたことに感謝しています

 

疲れがドッと出て一日中ゴロゴロ寝ていたら娘が夕飯を作って

持ってきてくれました・・ありがとうです

 

このところカメラをもって出かけないので古い写真ですが(以前にもUPしたかも)

カンボジアの写真です

 

戦の様子が彫られていました

 

馬ではなく象だったのですね

一部分を撮っていますが延々と続いていた気がします

 

この度ご心配と応援を頂きましたこと改めて感謝申し上げます

ありがとうございました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一仕事

2024-03-18 22:31:00 | 麻雀

今日は主人の入院で

一仕事した後のようにとても疲れました

車の運転も娘がしてくれて

入院手続きも娘がしてくれて…

なのに何だかとても疲れました。

チョコちゃんも分かっている様で

ワンとも言わず寝ています。




昨日の麻雀は笑いが絶えない楽しいものでした。

一度目は私が勝ちましたが

ボーとしていてツモに気づかず

次の人がパイを取った時気がついて

あー‼️ 私ツモってたわ。嬉しい☺️

そう言うと婿殿が「待った」をかけた。

お母さんそれは罰金ものですよ。

払って下さい。。

言うんですよ〜

そしたら主人が、まあまあそこは勘弁してやってよ。

婿殿は渋々…納得…いやして無い顔です。

なのに娘が似た様なことをした時は

酢を飲んだような顔をします。

ちょっとーそれはないでしょ婿殿。

私が役無しリーチ無しでロン❗️ と言ったら

お母さんそろそろ覚えましょう!

すまし顔で言うのです。

…罰金要求するしねー…

許すと言う優しさは無いんかい!

心の中で思うのですが無いらしい。

昨日は

久しぶりにお腹がよじれる程笑いました。

また来週できると嬉しいな…。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする