『ファミリサポート』まかせて会員に登録しました。

2021年06月22日 13時01分47秒 | その他
🌦2021/06/22


日曜日に 難病者等ホームヘルパー養成研修なるものに参加して

修了証をいただき、少し知識が増えました^ ^

そこで気になったのは、延命のこと。

難病者だけではなく、

身近にも 姑も 延命は希望していません。

でも、それは、恐怖の外にいるから。

なんとなく想像はついても その場面では 判断が出来にくいこと

だと思っています。

さて、周りのものは、どういう行動にしたらいいのか、、

今朝は、兄妹にLINEを送りました。

意見を聞きたい と。

そのうち 相談したいと思っています。。



それを踏まえ、

自分に何ができるのか?

講義の中で、地域包括支援センターの重層支援がなされる未来があるということで、

今日は、思い切って 社会福祉協議会のファミリーサポートに登録をしてきました。

子育て支援です。

子供をちょっと見て欲しいのよ、近所のおばさん来てくれないかしら?

はいはい^ ^ 私が手をお貸しいたしましょう、というものです。

私の子育て時代にこれがあったら、私は救われただろうか、、と思うのです。

制度ができた当初から 気になっていました。

有料ボランティアなので、各書類もあります、

ケガなどの保障も市の管轄、

事前打ち合わせなど 仕事のようですが、

あとで揉めないように手続きをすることは大事です。

私の住む学区的には 田舎なので依頼は少ないようですが、

私的には、包括支援が中学校区なので、

移動30分程度の範囲で動きたいな〜と考えます。



年寄りの傾聴ボランティアが有り、

どんなか説明を聞きましたが、

無料ボランティアで応募も多いとか、、、

年寄りには 皆さん意欲的なのね、、

だったら 私は 年寄りではなく 若者をお助けしたい!

と、今、思いました^ ^



養老孟司著『超バカの壁』を読んだ時、

「仕事は穴埋め」という言葉が 今でも響きます。

その意味が少し分かった気になっています♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする