夜中に息も荒くて苦しそう。
今朝、トイレに出して家に入ったとたん腰が立たなくなりました。
仕事に行くのも不安でしたが、主人の方が後から出勤なので、
メールで、自力でトイレに行けたと。
夕方も玄関までお出迎えしてくれました。
ステロイドを飲んでいるのに、お留守番の時はお水をほとんど飲まずに我慢。
トイレだって家の中にしても良いようにシーツも置いてあるし、
おもらししてもいいのに我慢しているランディー。
ステロイドも強いし、もしお薬で延命治療をしているなら飼い主のエゴになってしまう。
夕方、お薬をもらいに行くので、先生に確認しました。
ステロイドを飲ませることによって、逆に緩和ケアになっていると。
熱も38.6度に下がって、ランディーが苦しくない知ってホッとしました。
白血球は相変わらず計測不能。
貧血はさらに悪くなってました。
ランディーは病院で先生におやつももらい、
嬉しそうな表情も見せて、本当にいい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/7dc57a00ad0e4e606c55392cba6aedfe.jpg)
サツマイモも好みがあるようで、
紅はるかは甘くて好きだけど、
今日は売ってなかったので、
普通のサツマイモを買ったら、
ホクホクしていて好きではらしく嫌だな。。。と。
まだまだ自己主張もしてます。
相変わらずフードも食べないし。
今朝、トイレに出して家に入ったとたん腰が立たなくなりました。
仕事に行くのも不安でしたが、主人の方が後から出勤なので、
メールで、自力でトイレに行けたと。
夕方も玄関までお出迎えしてくれました。
ステロイドを飲んでいるのに、お留守番の時はお水をほとんど飲まずに我慢。
トイレだって家の中にしても良いようにシーツも置いてあるし、
おもらししてもいいのに我慢しているランディー。
ステロイドも強いし、もしお薬で延命治療をしているなら飼い主のエゴになってしまう。
夕方、お薬をもらいに行くので、先生に確認しました。
ステロイドを飲ませることによって、逆に緩和ケアになっていると。
熱も38.6度に下がって、ランディーが苦しくない知ってホッとしました。
白血球は相変わらず計測不能。
貧血はさらに悪くなってました。
ランディーは病院で先生におやつももらい、
嬉しそうな表情も見せて、本当にいい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/7dc57a00ad0e4e606c55392cba6aedfe.jpg)
サツマイモも好みがあるようで、
紅はるかは甘くて好きだけど、
今日は売ってなかったので、
普通のサツマイモを買ったら、
ホクホクしていて好きではらしく嫌だな。。。と。
まだまだ自己主張もしてます。
相変わらずフードも食べないし。