話題提供します 真偽の詮索はご自分でという 無責任サイト
(旧 これは 見とこ知っとこ メモ)
あとはおまかせ
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
報道・メディア(680) |
欧州(17) |
人生(12) |
外交(38) |
ペット(19) |
事件(21) |
いのち(47) |
こころ(105) |
環境(182) |
健康・医療(1343) |
経済(486) |
チャイナ(中国)(890) |
米国(509) |
軍事(72) |
政治(1607) |
コリア(663) |
教育(225) |
文化・科学(392) |
その他 国際(448) |
エンタメ(254) |
歴史(249) |
社会 法(634) |
中国・台湾(56) |
世界戦略(845) |
チベット・トルキスタン・モンゴル(135) |
台湾(71) |
国内(707) |
便利メモ(31) |
最新の投稿
最新のコメント
三木武真/新型コロナ「発症者続出の船内に閉じ込める措置」で社会防衛できるか |
アホアホマン/朝鮮総連傘下の朝銀破綻になぜ公的資金が投入されたのか |
アッキードF19で小沢一郎を撃退希望/JALとANAが機体整備を中国に外注 墜落事故の危険も |
大三国志。/NHKが報道禁止にした中国の戦争犯罪 |
管理人/年間の行方不明者数は全国で8万人 |
masaki/年間の行方不明者数は全国で8万人 |
高尚なゲス男/「娘の家庭教師に手を出した池坊保子」の礼節 |
Unknown/須田慎一郎氏の過去 |
匿名/神奈川県警は 怖いところ |
みすみ/安保徹氏、12月6日に突然死!! 新聞 報じず ??? |
最新のトラックバック
ブックマーク
宮崎正弘の国際ニュース・早読み
これを読まずに チャイナは語れない |
株式日記と経済展望
株には関係なく幅広く問題点を提起 |
陳胡痒のworld view
毎日 広範な話題を厳選 見ないと損 |
ZAKZAK
産経 面白版 いい記事集合 |
武田邦彦 (中部大学)
温暖化は嘘と 一貫批判 |
加瀬英明のコラム
日本の素晴らしさを 教えてくれます |
保守速報 |
柳蔭書翰
バリバリの脳外科医 世相を快刀乱麻 |
院長のここでしか言えないお話!
柳蔭先生 医学の問題点を熱論 |
プロフィール
goo ID | |
mikogo![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
友達は みな えらーくなっている・・・なにをやっても少数派 また楽しからずや・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
創価学会が大嫌いと言って憚らない森田健作氏の当選
瀬戸弘幸
千葉県知事選挙と政党への失望
創価学会が大嫌いと言って憚らない森田健作氏の当選を何としても阻止したい公明党が、自民党の政治家に圧力を加えたからでした。公明党は早くから「森田氏で動く議員は衆議院選挙では応援しない」と言い切っていたので、殆どの千葉県選出の自民党の国会議員は森田氏応援の動きを見せなかった
・・・・
自民党は現在の状況では勝つことが出来ません。
千葉県知事選挙と政党への失望
創価学会が大嫌いと言って憚らない森田健作氏の当選を何としても阻止したい公明党が、自民党の政治家に圧力を加えたからでした。公明党は早くから「森田氏で動く議員は衆議院選挙では応援しない」と言い切っていたので、殆どの千葉県選出の自民党の国会議員は森田氏応援の動きを見せなかった
・・・・
自民党は現在の状況では勝つことが出来ません。
東京都下のある選挙区では自民党の候補者の後援会で、壇上で挨拶したのは公明党の都会議員であった。自民党の新人候補は遠慮させられたというのです。
この新人自民党候補者の支援者は、余りにもその露骨なまでの衆議院議員と公明党の関係に反吐がでるほどの怒りを覚えたと言います。自民党の議員は知らず知らずの内に従来の支持者が離れて行っていることさえ判らないのです。
唯一、自民党が勝つことがあるとすれば、それは今回の森田健作候補が大勝したその勝因と敗因について、自民党は謙虚に受け止めなければならない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 日本では、大... | 首都圏4都府... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |