話題提供します 真偽の詮索はご自分でという 無責任サイト
(旧 これは 見とこ知っとこ メモ)
あとはおまかせ
日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態 ヨーロッパならほとんど「違法レベル」
日本人がほぼ毎日消費している「卵」。どこで、どのように、鶏は飼育されているのだろうか。NPO法人アニマルライツセンター代表理事・岡田千尋氏が、日本の鶏と卵の実態を明かしつつ、アニマルウェルフェア(動物福祉)の重要性を説く。
日本は世界で3番目に卵をたくさん食べる国である。
なんとその数、一人当たり年間329個にもなる。
しかし、私たちはどんな卵を食べているのか、ご存知だろうか。
EUだったら9割が違法業者?EUは2012年に鶏の「バタリーケージ飼育」(狭いケージに鶏を閉じ込めて卵を産ませる飼育法)を禁止した
太陽の光を見たこともなく、地面を踏みしめたことも、羽根を伸ばしたこともない鶏の本能、欲求、習性、尊厳、すべてを奪う・・・・
砂浴びができないから殺虫剤
いくらなんでも卵を産ませすぎ
ケージ飼育の鶏の骨が弱いのには、本来年間20個程度しか卵を産まない鶏を、品種改変で300個も産むようにしてしまったことも大きい・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« そもそも「大... | 台湾に非礼!... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |