話題提供します 真偽の詮索はご自分でという 無責任サイト
(旧 これは 見とこ知っとこ メモ)
あとはおまかせ
国会議員一人に税金が1年に1億1357万円も支払われている。みのVS国会議員生放送
株式日記と経済展望
国会議員一人に税金が1年に1億1357万円も支払われている。みのVS国会議員生放送
アメリカ政府が日本の郵政の民営化や消費税に異常なほどの関心を示すのは、郵便貯金や消費税で日本国民から巻き上げた金をアメリカに流れるようにする為だ
EUにしても金が無いのは同じであり日本の郵貯や簡保の金が喉から手が出るほど欲しい
アメリカやEUの金融がかたがたであり、いずれCDSの爆弾が破裂して欧米の銀行は吹っ飛ぶだろう。残るのはCDSに手を出していなかった日本の金融機関だ。アメリカを支えているのは日本の金融力であり、三菱UFJがモルガンスタンレーに9000億円の出資を数年前にしましたが、FRBからのカンフル注射が切れればアメリカ金融はショック死する。
菅総理が消費税を言い始めたのは、国会議員も財務省の官僚も国民生活からかけ離れた高給をもらって一般庶民の生活がかけ離れた生活をしているからだろう。昨日もみのもんたのテレビを見ましたが、国会議員一人に1億1300万円もの税金が支払われている。このような恵まれた生活を維持する為に自民党も民主党も消費税増税を打ち出しているのだろう
財務省が言う日本の財政が大変だと言うのは消費税増税したいがためのデタラメ
国会議員一人に税金が1年に1億1357万円も支払われている。みのVS国会議員生放送
アメリカ政府が日本の郵政の民営化や消費税に異常なほどの関心を示すのは、郵便貯金や消費税で日本国民から巻き上げた金をアメリカに流れるようにする為だ
EUにしても金が無いのは同じであり日本の郵貯や簡保の金が喉から手が出るほど欲しい
アメリカやEUの金融がかたがたであり、いずれCDSの爆弾が破裂して欧米の銀行は吹っ飛ぶだろう。残るのはCDSに手を出していなかった日本の金融機関だ。アメリカを支えているのは日本の金融力であり、三菱UFJがモルガンスタンレーに9000億円の出資を数年前にしましたが、FRBからのカンフル注射が切れればアメリカ金融はショック死する。
菅総理が消費税を言い始めたのは、国会議員も財務省の官僚も国民生活からかけ離れた高給をもらって一般庶民の生活がかけ離れた生活をしているからだろう。昨日もみのもんたのテレビを見ましたが、国会議員一人に1億1300万円もの税金が支払われている。このような恵まれた生活を維持する為に自民党も民主党も消費税増税を打ち出しているのだろう
財務省が言う日本の財政が大変だと言うのは消費税増税したいがためのデタラメ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« なぜ「横田め... | 「日韓併合1... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |