もうとっくの昔に諦めていた生小女子
それが、昨日見つけました~~~
今月の最初に購入した小女子ちゃんより随分大きく成長していますが。。。
1.4キロ買いましたよ
例のごとく、つくだ煮・天ぷら・卵とじにして頂きました

(これはつくだ煮1キロ)
そして。。。今日は妹よりこんな物が届きました~

ぬいぐるみは去年のハロウィンバージョン(TDL)の物
お米は古代米
お酒は芦野(栃木県)の酒屋さんでしか売ってない「なすびの焼酎」

MIKONINの実家は栃木県の那須塩原市~~
なので、お土産屋さんに行くとなすびの置物とか多いんですよねぇ~
那須となすびをかけてる
しかし。。。焼酎をなすびで作っちゃうなんて。。。すごい!
なすびの焼酎って飲んだことがないので、ちょっとワクワクです♪
MIKONINはお赤飯の中からはじいちゃうほど小豆が大っ嫌い
なので、古代米をスプーン1杯混ぜて炊いたご飯をお赤飯のような扱いで食べます。
古代米のあの触感が大好きだしね
ご飯が楽しみだわぁ~
そして明日は、なすびの焼酎の感想を書こうかなぁ~
☆喫煙具と雑貨のお店MIKONINへGO~~~~

それが、昨日見つけました~~~

今月の最初に購入した小女子ちゃんより随分大きく成長していますが。。。

1.4キロ買いましたよ

例のごとく、つくだ煮・天ぷら・卵とじにして頂きました

(これはつくだ煮1キロ)
そして。。。今日は妹よりこんな物が届きました~

ぬいぐるみは去年のハロウィンバージョン(TDL)の物
お米は古代米
お酒は芦野(栃木県)の酒屋さんでしか売ってない「なすびの焼酎」

MIKONINの実家は栃木県の那須塩原市~~
なので、お土産屋さんに行くとなすびの置物とか多いんですよねぇ~
那須となすびをかけてる

しかし。。。焼酎をなすびで作っちゃうなんて。。。すごい!
なすびの焼酎って飲んだことがないので、ちょっとワクワクです♪
MIKONINはお赤飯の中からはじいちゃうほど小豆が大っ嫌い

なので、古代米をスプーン1杯混ぜて炊いたご飯をお赤飯のような扱いで食べます。
古代米のあの触感が大好きだしね

ご飯が楽しみだわぁ~
そして明日は、なすびの焼酎の感想を書こうかなぁ~
☆喫煙具と雑貨のお店MIKONINへGO~~~~