月曜日の朝は修理依頼が多い












とりあえずは、予定していたお客様の用事を済ませて時間が空けば急ぎの依頼を入れさせていただいてます。
昨日は浴室の換気扇の交換から


音も静かになり喜んでいただけました。
次のお仕事は

テレビの納品
いままでは、レコーダー内蔵のテレビを使われていました。

こちらのお客様は、主に番組の録画と視聴だけですので

外付けのハードディスクを追加して設置
テレビに内蔵ではないのでハードディスクが故障しても交換は簡単で安くあがりますからおすすめ
お客様もディスクの出し入れが必要なくなり使い易くなったと喜んでいただけました。
お昼からは友人の冷蔵庫納品のお手伝い

108kあり、まあまあ重い(笑)

調子の悪い冷蔵庫と小型冷蔵庫を引き取り、新しい冷蔵庫一台にして節電されます。
友人と冷蔵庫の処分品を降ろし次のお客様へ
その後はエアコンの見積もりでお得意様に訪問打ち合わせ

分電盤も追加のブレーカーが増えてますので、分電盤も新しく取り替えで見積もり

主幹が40Aでちょっと心配
その次に訪問させていただいたお得意様の施設

パナソニックの洗浄便座
フタを開けると便座の表面があちこち腐食してボロボロに・・・
多分、掃除に使われた洗剤が原因でしょう
以下、パナソニックより
お手入れ前にご確認ください
・酸・アルカリ性・塩素系洗剤、研磨剤入り洗剤、ベンジン・シンナー、業務用洗剤は本体内の金属部分などを腐食させたり、本体や便座を傷めますので使用しないでください。
・除菌シート、化学ぞうきんなどをご使用の際は、その注意書きに従ってください。
・トイレ用洗剤で便器を掃除するときは、3分以内で洗い流し、本体にかからないようにしてください。また掃除中は、便ふた・便座は開けたままにしておいてください。揮発性ガスにより本体を痛める原因となります。
・酸・アルカリ性・塩素系洗剤、研磨剤入り洗剤、ベンジン・シンナー、業務用洗剤は本体内の金属部分などを腐食させたり、本体や便座を傷めますので使用しないでください。
・除菌シート、化学ぞうきんなどをご使用の際は、その注意書きに従ってください。
・トイレ用洗剤で便器を掃除するときは、3分以内で洗い流し、本体にかからないようにしてください。また掃除中は、便ふた・便座は開けたままにしておいてください。揮発性ガスにより本体を痛める原因となります。
便座は湿らせた布で優しく拭いてください
他のトイレでは、脱臭のファンから異音


脱臭フィルターを抜いて確認すると完全に目詰まり状態
このため、ファンに負担がかかり壊れたようです。
後日ファンの交換をさせていただきます。
皆さまも脱臭フィルターの掃除は必ずしてくださいね
多分、詰まっていると思います。
パナソニックの洗浄便座のお手入れ方法はこちら
家電製品に限らず、ちょっとのお手入れで長持ち
きょうはここまで
つづく