きょうは今年最後の休日になるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/46c262c892953060a28f32839bdeb791.jpg?1608436329)
たこ焼きを作って食べたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/e04e121545a2684a6c42ffd82a4770c7.jpg?1608436383)
オーム電機(OHM)から仕入れた「たこやき器」1,400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/30b7b169f718b54852fbb3704dc0bd7a.jpg?1608436499)
たこ焼粉(200g)98円 (約40個できます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/29b635a3556b156a93764bfd86e5e913.jpg?1608437589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/e31254690d3c663f75e7122973bed1c6.jpg?1608437015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/a256550bc502b8045434faf0b4059d39.jpg?1608437230)
常備している使いきりタイプのオタフク「お好みソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/397e0a4725d5f860051836c20d7f090e.jpg?1608437362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/7f1f8247e0065dc66456309377b18efc.jpg?1608437464)
できるかな🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/19f2e3aaffa2da0b37e9149c8461d168.jpg?1608437512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/502a72ca6ee2f552e905f3a3321979b6.jpg?1608437557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/201f28fd5a27eb3bfa7e4ba620276db0.jpg?1608437557)
美味そうな写し方だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/59040e527e6f6461212063e683dd1ae8.jpg?1608438127)
豆ちくわがあったので入れてみた
で、お昼は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/46c262c892953060a28f32839bdeb791.jpg?1608436329)
たこ焼きを作って食べたよ~
用意したものは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/e04e121545a2684a6c42ffd82a4770c7.jpg?1608436383)
オーム電機(OHM)から仕入れた「たこやき器」1,400円
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/30b7b169f718b54852fbb3704dc0bd7a.jpg?1608436499)
たこ焼粉(200g)98円 (約40個できます。)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/29b635a3556b156a93764bfd86e5e913.jpg?1608437589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/e31254690d3c663f75e7122973bed1c6.jpg?1608437015)
瀬戸内産湯たこ(生食用)114g 225円
300gは必要だった(笑)
ソースは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/a256550bc502b8045434faf0b4059d39.jpg?1608437230)
常備している使いきりタイプのオタフク「お好みソース」
に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/397e0a4725d5f860051836c20d7f090e.jpg?1608437362)
これまた常備している使いきりタイプのカネカ「かつおパック」
下準備して、いざ焼きませう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/7f1f8247e0065dc66456309377b18efc.jpg?1608437464)
できるかな🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/19f2e3aaffa2da0b37e9149c8461d168.jpg?1608437512)
でけた!(笑)
1回に18個焼けます。
200gのたこ焼粉で2回と少し40個焼きました。(たこ焼粉の表示に偽りなし)
オーム電機の商品紹介では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/502a72ca6ee2f552e905f3a3321979b6.jpg?1608437557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/201f28fd5a27eb3bfa7e4ba620276db0.jpg?1608437557)
美味そうな写し方だよね
じつは
たこが
足らなかった・・・・(゚o゚;)
300g以上は必要だな
足らない分は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/59040e527e6f6461212063e683dd1ae8.jpg?1608438127)
豆ちくわがあったので入れてみた
味は
・・・・・( ・_・;)
可もなく不可もなく(笑)
腹一杯になりました。(*з*)
きょうはここまで
つづく