トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「トイレの換気扇から冷たい風が入る」の巻

2020年12月19日 | 店主
我が家の換金は一括集中換気なんで、トイレなども吸気ダクトの吸い込み口のみ

しかし、一般的にはトイレや浴室など個々に換気扇が付いていますね

昨日も

「トイレに入っていると、換気扇から冷たい風が入ってくるからなんとかしてくれ」


そんなご依頼があり





使わない時にはピタリと閉じてしまう換気扇に取り替えました。


センサー付きなので、入室を感知すると





扉が開き吸い込みを始めますが


動きが無ければ





ピタリと閉じて外部からの風の侵入をシャットアウト!


今まで使用していた換気扇は




ファンが止まると、外部から風が逆流してしまうし、吸い込み口が汚れてしまいます。


扉タイプだと、吸い込み口の汚れも見えなくなりますから、見た目もスッキリ!


お客様も納得、納得(笑)


換気扇もTPOを考えて選びましょうね(*^ー゚)


きょうはここまで


つづく